QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 上昇目立つ高配当指数、採用銘柄はどんな顔ぶれ?
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

上昇目立つ高配当指数、採用銘柄はどんな顔ぶれ?

記事公開日 2021/6/8 08:30 最終更新日 2021/6/8 12:38 日本株 海外投資家 高配当株 NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】日経平均株価は2万8000円~3万円前後での推移が続き、上値の重い展開が目立っている。米国の金融政策などを巡る不透明な状況は引き続き重荷だが、一方でひそかに高値を更新している指数がある。高配当銘柄を抽出した「東証配当フォーカス100指数」だ。 「高配当株に資金が向かいやすい」 同指数は5月28日に18年10月以来の高値を付け、6月3日、4日と年初来高値を更新し続けている。3月末からは5.3%上昇(4日時点)し、横ばい圏で推移する日経平均(0.8%下落)、東証株価指数(TOPIX、0.3%上昇)と比べてパフォーマンスの良さが際立つ。 ※日経...


投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 投資信託

TOPIXバリュー指数と近しい指数であり、値動きもかなり近似している。なので、バリュー優位だとこの指数も強く推移する(はず)。 「市場がグロース優位かバリュー優位か」は、TOPIXグロース指数をTOPIXバリュー指数で除算して比率を算出すると、おおよその判断がつく。2019年・20年と2年続けてグロース優位だったが、21年に入ってからはバリュー優位となっている。

182/500
 

2021/6/9 00:42

コメント
0/500
 

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7013
IHI
9,429
-3.43%
2
4,010
-6.59%
3
7011
三菱重
2,223.5
-3.82%
4
4502
武田
4,015
-4.65%
5
7,104
-5.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,335
+28.98%
2
318A
VIX先ETF
1,700
+20.56%
3
8,950
+20.13%
4
493
+19.37%
5
2721
JHD
184
+17.94%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,272
-14.87%
2
1,151
-14.42%
3
1,569
-13.5%
4
1,249
-12.1%
5
730
-12.04%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
17,640
-7.54%
2
7011
三菱重
2,223.5
-3.82%
3
8306
三菱UFJ
1,570
-5.3%
4
7013
IHI
9,429
-3.43%
5
24,420
-8.16%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる