QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ゴールドマンが半導体関連4銘柄の投資判断を下げた理由
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ゴールドマンが半導体関連4銘柄の投資判断を下げた理由

記事公開日 2021/7/14 08:10 最終更新日 2021/7/15 06:47 中国・韓国・アジア 中国 日本株 設備投資 スマホ 半導体関連株 NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN)】銘柄選別がより重要な局面に――。ゴールドマン・サックス証券は7月12日付のリポートでこんなタイトルを掲げ、調査対象としている国内の半導体製造装置8社のうち5社の投資判断を見直した。レーザーテク(6920)など4社の投資判断を引き下げる一方、アルバック(6728)の判断を引き上げた。リポートから投資判断やコメントを抜粋した。 レーザーテク(6920) ―買いから中立に 目標株価=2万4000円を維持 ここ数カ月でASMLに対するバリュエーションプレミアムが拡大したことで、EUV(極端紫外線)市場そのものの成長ポテンシャルだけでなく、EUVマスクにおけるペ...


投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 債券

半導体って、専門用語が良く分からない。SOX指数連動のETFでも買えばよいのかな。

41/500
 

2021/7/30 23:51

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 FX

専門用語のオンパレードだったが勉強になる。EUV成長ストーリーは織り込みが進んでいるというのはそうだろうなと思っていたが、EUV採用増で洗浄のプロセスが減る、というのは「へえ」という感じだった。下の記事によれば、EUV導入による洗浄プロセス増減は、場合によりけりという感じ。 https://news.mynavi.jp/article/20210628-1911461/

186/500
 

2021/7/14 15:07

コメント
0/500
 

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる