〔日経QUICKニュース(NQN) 三輪恭久〕31日の衆院選投開票の後、日経平均株価はどう動くのか。直近8回の衆院選後の平均騰落率は、30日後が2%弱上昇、60日後が4%高となった。だが「郵政解散」の2005年と、安倍晋三氏の率いた自民党が大勝した12年を除くとマイナス。株高のカギは改革期待にありそうだ。
〔日経QUICKニュース(NQN) 三輪恭久〕31日の衆院選投開票の後、日経平均株価はどう動くのか。直近8回の衆院選後の平均騰落率は、30日後が2%弱上昇、60日後が4%高となった。だが「郵政解散」の2005年と、安倍晋三氏の率いた自民党が大勝した12年を除くとマイナス。株高のカギは改革期待にありそうだ。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
8306
三菱UFJ
|
1,653.5円
-9.29%
|
2
7013
IHI
|
9,636円
-6.12%
|
3
7011
三菱重
|
2,345円
-6.85%
|
4
8411
みずほ
|
3,255円
-11.83%
|
5
6146
ディスコ
|
27,435円
-5.38%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
5241
日本オーエー
|
1,311円
+29.67%
|
2
3475
グッドコムA
|
933円
+19.15%
|
3
318A
VIX先ETF
|
1,201円
+9.68%
|
4
1472
NFJ400Dイ
|
276円
+8.66%
|
5
2300
きょくと
|
533円
+8.55%
|