© Cygames, Inc.
【日経QUICKニュース(NQN) 矢内純一】28日の東京株式市場で、サイバーエージェント(4751)が大幅反発した。27日に2021年10月~22年3月期決算を発表し、目先の悪材料出尽くしとみた買いが入った。とはいえ、足元の株価水準は21年6月に付けた上場来高値を40%超下回る。スマートフォン向けゲーム「ウマ娘(むすめ) プリティーダービー」のヒットの反動から依然抜け出せずにいる。
■落ち着いたウマ娘の勢い
サイバーのこの日午前の終値は前日比8%高の1394円だった。前日に5%超下げ、年初来安値を付けていた。米長期金利の上昇がグロース株と位置づけられるサ...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題
サイバーエージェントの株価位置は、ウマ娘前、コロナ相場前の水準に戻ってしまいましたね。