QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投資意欲、若年層の伸びが顕著 日経リサーチ調査
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投資意欲、若年層の伸びが顕著 日経リサーチ調査

リスクのある金融商品への投資意欲がじわじわ強まっている。日経リサーチの「金融RADAR」調査で明らかとなった。特に若年層(20~39歳)の意欲向上が目立つ。

調査は日経リサーチが2021年10~11月に実施。首都圏に住む20~74歳の個人を対象に、2843人から回答を得た。「長期的な資産運用を検討する際にハイリスク・ハイリターンの商品を組み入れたいか」との質問に対し、全世代で2020年の前回調査と比べ購入意欲が上昇した(図1)。

年代別に前回調査と比べてみると、若年層と高齢層(60歳~)で上昇率が高かった。2017年との比較では若年層の伸びが大きく、これまでで最も高い水準になった。水準自体は17年調査から5回とも中年層(40~59歳)が最も高い。

資産運用におけるリスク志向の高まりについて、日経リサーチでは①18年に始まったつみたてNISA(積み立て型の少額投資非課税制度)の拡充②SNS(交流サイト)での情報収集の活発化により資産運用に取り組む人が増えた――ことなどが背景にあると分析している。

****************************************
日経リサーチ 生活者金融定点調査「金融RADAR本調査2021」
設問数:300問程度
調査地域:東京駅を中心とする首都圏40km圏内(東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城)
調査対象:上記地域に居住する20~74歳の一般男女個人
調査手法:①質問紙留置、②質問紙郵送の併用
回答者数:2843人(①・②をほぼ半数ずつ)
調査時期:2021年10~11月に実施(年1回調査実施)
****************************************

著者名

QUICK資産運用研究所 西本 ゆき


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる