【QUICK Market Eyes 山口 正仁】電気・ガス料金の比較サイトを運営するENECHANGE(エネチェンジ、4169、グロース)が大幅続伸。一時は前日比28.8%高の1330円まで上昇した。21日夜配信の日本経済新聞電子版は、同日に首相官邸で開かれた物価・賃金・生活総合対策本部の初会合で、本部長の岸田文雄首相が、節電に協力した家庭にポイントを付与し、事業者の節電分を買い取る支援策を講じる旨を述べたと報じた。
節電をした家庭に対するポイント付与の支援制度導入はすでに報じられており、新味は少ない。それでも、日経平均株価が前日終値近辺で小動きとなっており、値動きの軽い中小型株に物色のほこ先が向かったと考えられる。