QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 今晩の米CPI、ゴールドマンは前年同月比8.1%上昇を予想、コアCPIは6.5%に
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

今晩の米CPI、ゴールドマンは前年同月比8.1%上昇を予想、コアCPIは6.5%に

記事公開日 2022/10/13 18:32 最終更新日 2022/10/14 06:55 米国・欧州 為替・金利 米景気 CPI インフレ 米金利 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】ゴールドマン・サックスは13日に発表される9月の米消費者物価指数(CPI)を前年同月比8.1%(前月比0.26%)上昇と予想した。前年同月比でみた上昇率は前月から0.2%ポイント鈍化するとした。エネルギーと食品を除くコアCPIは前年同月比で6.5%(前月比0.41%)上昇を見込んでいる。前年同月比では前月の6.3%からインフレ加速するという。いずれもFactSetがまとめた市場予想並みだ。

コアCPIは今後数カ月間0.3~0.4%の伸びで推移し、来年に0.2~0.3%の伸びに鈍化するとの予想も示した。前年同月比では22年12月に6.0%、23年12月は2.9%、24年12月は2.6%との予想だ。

9月の米CPIでは下記の3要素が注目点だという。
(1)オークションのタイムリーデータから、中古車価格は約2.5%下落した一方、ディーラーのインセンティブ減少から新車価格が約1%上昇した可能性が高い
(2)新学期開始による学校側のコスト増を消費者に転嫁するため、教育が0.5%上昇する見込み
(3)公式指数が新規賃貸物件の募集賃料のウェブベースの代替指標に示される価格水準に追いつきつつあることから、家賃のインフレ率は0.7%上昇すると予想

著者名

QUICK Market Eyes 大野 弘貴


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる