QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 急落した暗号資産、投資対象になりえるか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

急落した暗号資産、投資対象になりえるか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

ビットコインなど暗号資産の価格が軒並み大幅に下落している。直接の理由は11月11日、仮想通貨取引所を運営する米国のFTXトレーディングが連邦破産法第11条、いわゆる「チャプター11」の申請を行ったことだった。一部報道によれば負債総額は最大500億ドル(約7兆円)に達する可能性があるようだ。 もっとも暗号資産急落の背景をファンダメンタルズ面から考えると、FRB(米連邦準備理事会)の利上げが大きく影響したと言える。 例えばビットコインの場合、新型コロナ禍を受けた主要中央銀行の金融緩和が、価格上昇の主な背景となった。金利が低下した上、大量の流動性が供給されたことにより暗号資産が投機対象として受け...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,602.5
-12.09%
2
8411
みずほ
3,189
-13.62%
3
7013
IHI
9,506
-7.39%
4
4,928
-13.28%
5
3,023
-11.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
318A
VIX先ETF
1,216.5
+11.09%
5
1472
NFJ400Dイ
280
+10.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
221
-19.63%
3
6786
RVH
50
-18.03%
4
3409
北日紡
144
-16.76%
5
230
-16.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,602
-12.06%
2
19,865
-7.27%
3
7011
三菱重
2,318
-7.9%
4
27,380
-5.58%
5
5,550
-9.75%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる