QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日本株の厳しい現実 カギは米国景気と企業業績(市川眞一 政治と経済、市場を読む)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

日本株の厳しい現実 カギは米国景気と企業業績(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

記事公開日 2023/1/10 10:00 最終更新日 2023/1/10 13:56 経済・ビジネス コラム・インタビュー 日本株 市川眞一 金融コラム

2022年の東京市場は、MSCI世界指数を円ベースで13.0%アウトパフォームした。日本株が世界の株価を上回ったのは2017年以来、5年ぶりのことだ。 22年の日経平均株価は年間で下落しており、当然ながら絶対水準が上昇したわけではない。昨年、MSCI日本株指数の下落率は17.4%に達していた。世界指数の7割近くを占める米国が20.8%値下がりしており、それに比べて下落率の小さな日本株がアウトパフォームになった。また、ドル建てで見た場合、円の下落により1.2%のアウトパフォームにとどまっている。 つまり、2022年における日本株市場は、世界の投資家を惹き付けるような内容ではなかったと言える。...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,607
-11.84%
2
8411
みずほ
3,189
-13.62%
3
7013
IHI
9,483
-7.61%
4
4,888
-13.98%
5
10,690
-15.02%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
135
+11.57%
4
318A
VIX先ETF
1,218.5
+11.27%
5
1472
NFJ400Dイ
280
+10.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,680
-15.1%
3
7760
IMV
1,203
-15.04%
4
235
-14.54%
5
5,250
-14.49%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,605
-11.9%
2
7011
三菱重
2,312
-8.22%
3
19,905
-7.18%
4
27,385
-5.6%
5
5,495
-10.63%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる