QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ツイッターロゴが柴犬に/シグネチャー銀幹部、自社株大量売却【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ツイッターロゴが柴犬に/シグネチャー銀幹部、自社株大量売却【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/4/5 14:00 最終更新日 2023/4/5 17:17 米国・欧州 仮想通貨 米景気 世界メディア拾い読み 米政治

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇ドージコイン急騰、ツイッターロゴが柴犬に

米NPRは4日、暗号資産(仮想通貨)ドージコインが約30%上昇したと報じた。イーロン・マスク氏がツイッターのロゴを青い鳥からドージコインのシンボルである柴犬に変更したことを受け急騰したとしている。マスク氏は3日に「約束通り」と短くツイートしたと伝えた。
https://www.npr.org/2023/04/04/1167877216/dogecoin-elon-musk-twitter-logo

◇シグネチャー銀幹部、仮想通貨急騰時に132億円相当の自社株売却

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、破綻したシグネチャー・バンクの幹部が過去3年間に1億ドル(約132億円)相当の自社株を売却したと報じた。会長および元最高経営責任者(CEO)と後継者が売却の半分を占めるとしている。シグネチャー・バンクは暗号資産(仮想通貨)企業の顧客を多く持つが、仮想通貨が急騰した2021年に自社株売りを加速したと伝えた。
https://www.wsj.com/articles/signature-bank-insiders-sold-100-million-in-stock-during-crypto-surge-a9f77615?mod=hp_lead_pos2

◇女性2人に口止め料、トランプ氏を34件の罪で正式起訴

米CNBCは4日、トランプ前大統領が2016年大統領選前に2人の女性に対し口止め料を支払ったことをめぐる虚偽記録疑惑に絡む34件の罪でニューヨーク大陪審が正式起訴したと報じた。裁判所における罪状認否で公表されたもので、トランプ氏は無罪を主張したとしている。これとは別に米司法省とジョージア州検察は2020年選挙の結果を覆そうとした件で刑事捜査を進めていると伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/04/04/-donald-trump-unsealed-indictment-ny-arraingment.html

◇トランプ氏の元補佐官、3300円でイバンカさんのパンプス売却

米ニューヨーク・ポスト紙は4日、トランプ前米大統領の元補佐官がイバンカさんのパンプスを25ドル(約3300円)で売却したと報じた。ウエスタ―ハウトさんはオークション・サイトに「イバンカ・トランプの黒いパンプス」を150ドルの価格をつけ出品したものの売れず、前大統領が起訴された2日前に25ドルで売ったとしている。ウエスタ―ハウトさんは2019年2月から短期間、大統領執務室の責任者として勤務したと伝えた。
https://nypost.com/2023/04/04/ex-trump-aide-sells-ivanka-brand-black-pumps-for-25/

◇レッドソックスの吉田正尚、活躍は本物の兆し

米NBCスポーツ・ボストンは4日、レッドソックスに入団した吉田正尚は本物である兆しがあると報じた。開幕戦からの4試合で9000万ドル(約118億円)の価値があることを示したとしている。95マイル(152キロ)の速球を逆方向にホームランを放ったと伝えた。
https://www.nbcsports.com/boston/red-sox/red-sox-masataka-yoshida-already-showing-signs-hes-real-deal

◇ロシアの富豪、ウクライナ侵攻に資金提供

ロシアの独立系英字紙モスクワ・タイムズは4日、ロシアの銅長者イゴール・アルトゥスキン氏がウクライナでロシア軍と共に戦うボランティア・グループに資金を提供していると報じた。フォーブス誌によると個人資産34億ドル(約4480億円)の富豪で、機材などを提供する金庫番になっているとしている。
https://www.themoscowtimes.com/2023/04/04/russian-copper-billionaire-bankrolling-military-unit-fighting-in-ukraine-a80702

◇元知事首席補佐官、FBI捜査官に撃たれ死亡

米ワシントン・ポスト紙は4日、元メリーランド州知事の首席補佐官だったロイ・マックグラス氏が連邦捜査局(FBI)捜査官に撃たれ死亡したと報じた。3日夜にFBI捜査官が逮捕する際に銃撃したとしている。マックグラス氏は2021年に詐欺容疑で起訴され、バルチモアの連邦裁判所に出廷しなかったため、指名手配されていたと伝えた。
https://www.washingtonpost.com/dc-md-va/2023/04/03/roy-mcgrath-hogan-manhunt-fugitive-tennessee/

※リンク先の一部のニュースはインターネットエクスプローラーでは閲覧できない場合があります。

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる