QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース テスラ販売増でガソリン車に打撃/AIの熱狂に乗り遅れた孫氏【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

テスラ販売増でガソリン車に打撃/AIの熱狂に乗り遅れた孫氏【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇値下げで販売増のテスラ、ガソリン車打撃は時間の問題か

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、テスラの躍進がガソリン車に幅広く影響するのは時間の問題かもしれないと報じた。第2四半期(4~6月)のテスラの販売台数は予想を上振れたが、値下げにより利益率は低下したとしている。投資家は目先の利益率より成長を重視しており、利益をあげているガソリン車がいずれ打撃を受ける可能性があると伝えた。
https://www.wsj.com/articles/tesla-gears-up-for-battle-with-gasoline-cars-2e640bae?mod=hp_lead_pos2

◇AI投資は難しい、熱狂に乗り遅れた孫氏

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、ソフトバンクグループが最近のAI(人工知能)熱狂に乗り遅れたと報じた。世界最大級の民間ファンドを立ち上げ1400億ドル(約20兆2000億円)超を400社以上の新興企業に投資したが、投資した生成AI新興企業26社のうち時価総額が10億ドル(約1445億円)を超えるのはわずか1社だとしている。投資家が熱狂に乗ろうとする中でAIに投資するのが難しいことを孫正義氏の不成功が示していると伝えた。
https://www.wsj.com/articles/he-spent-140-billion-on-ai-with-little-to-show-now-he-is-trying-again-dbcca17?mod=hp_lead_pos5

◇アップル、Vision Pro生産計画の大幅カット強いられる

英フィナンシャル・タイムズ紙は3日、アップルがゴーグル型端末「Vision Pro(ビジョンプロ)」の生産計画の大幅な削減を強いられたと報じた。2024年に100万台の出荷を見込んでいたが、中国の生産委託企業は来年40万台未満の生産を計画、部品供給会社は13万~15万台分しか受注していないとしている。複雑な設計のため組み立てが難しく、サプライチェーン問題もあり、低価格版の発売は遅れる見通しと伝えた。
https://www.ft.com/content/b6f06bde-17b0-4886-b465-b561212c96a9

◇体感気温43度超えも、米南部の熱波続く

米NBCニュースは3日、独立記念日の祝日を控え米南部および西部の一部で熱波が続いていると報じた。テキサス州の熱波は3週間に及び、カリフォルニア州内陸部などでも気温が大幅に上昇したとしている。国立気象局は体感温度が華氏110度(摂氏43.3度)に達する可能性があり、長い時間の外出を控えるよう警告したと伝えた。
https://www.nbcnews.com/science/science-news/triple-digit-heat-continues-scorch-parts-us-rcna92337

◇イスラエル兵1000人、急襲でパレスチナ人8人死亡

米ワシントン・ポスト紙は3日、約1000人のイスラエル兵がヨルダン川西岸に入りパレスチナ武装勢力を急襲攻撃したと報じた。ドローンでも攻撃、過去20年間で最大規模の攻撃だとしている。少なくともパレスチナ人8人が死亡、重症17人を含む80人が負傷したと伝えた。
https://www.washingtonpost.com/world/2023/07/02/israel-strike-jenin-palestine-west-bank/

◇プーチン大統領、ワグネル反乱当日はヨットで花火見物

ロシア人ジャーナリストのミハイル・ズィガリ氏は6月30日付の米ニューヨーク・タイムズ紙への寄稿で、民間軍事会社ワグネルが反乱を起こした24日当日はプーチン大統領が休暇を楽しんでいたと伝えた。地元サンクトペテルブルクで親密な富豪ユーリィ・コワルチュク氏のヨットに乗り、花火を見物したとしている。プーチン大統領が現実離れしている明確な証拠であり、本人の主張と異なり統治できていないと主張した。
https://www.nytimes.com/2023/06/30/opinion/putin-prigozhin-russia.html

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる