【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(7月24~28日)の米株式相場は上値を試す展開になりそうだ。26日には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表がある。市場では0.25%の利上げを決め、これが今の局面で最後の利上げになるとの見方が優勢となっている。米経済が底堅さを保ち続けそうだとの見通しが広がれば、株式相場には追い風となるだろう。半面、週内発表の米主要ハイテク企業の決算内容が市場予想を下回ることへの警戒も残っている。 先週はNYダウが昨年3月以来の高値 米ダウ工業株30種平均は前週末まで10日続伸し、2022年3月以来の高値水準となった。10連騰は17年8月以来ほぼ6年ぶり。週間では...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー