【QUICK Market Eyes 本吉 亮】日本取引所グループと日本経済新聞社は8月7日(毎年8月第5営業日)に、JPX日経インデックス400の定期見直しを発表し、30日終値(8月最終営業日の前日)を基準に入れ替えが実施される。入れ替え対象銘柄は、6月末までの売買代金や時価総額および2023年3月期までの財務実績などをもとに決定されるが、現在の構成銘柄が398と基準よりも2銘柄が不足しているため、除外銘柄よりも2銘柄多く新規採用となる。
日経平均構成銘柄の定期入れ替えは例年3銘柄程度に過ぎないが、JPX日経400は構成銘柄の約1割(40銘柄)相当を大胆に入れ替えるところに特徴がある。
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題