QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース トルコ、預金保護策巻き戻し/ウィーワーク上場維持へ株式併合【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

トルコ、預金保護策巻き戻し/ウィーワーク上場維持へ株式併合【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/8/21 14:00 最終更新日 2023/8/21 16:56 米国・欧州 為替・金利 為替 米景気 トルコリラ 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇スーパーで水売り切れ、南カリフォルニアにハリケーン直撃で甚大被害も

米ロサンゼルス・タイムズ紙は20日、ハリケーン「ヒラリー」が南カリフォルアとネバダ南部に接近、豪雨をもたらすと見通しだと報じた。勢力を弱めたものの直撃するとみられ、南カリフォルニア当局は洪水など甚大な被害が出る恐れがあると警告したとしている。緊急事態に備えたまとめ買いでスーパーマーケットの水の棚がほぼ空になった写真を掲載して伝えた。
https://www.latimes.com/california/story/2023-08-20/where-hurricane-hilary-will-hit-hardest-as-it-moves-into-southern-california

◇トルコ、リラ建て預金保護策を巻き戻し

英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、トルコが通貨リラ建て預金を外貨換算の価値で保証する1250億ドル規模の預金保護策の巻き戻しに着手したと報じた。リラ相場の下落によりリラ建て預金が外貨換算でマイナスになれば補填する制度だったが、市場から財政を圧迫しリスクが高いと指摘されていたとしている。エルドアン大統領は5月の再選後に新たな経済チームを起用、非伝統的な経済政策を修正していると伝えた。
https://www.ft.com/content/bf08b99b-3481-4023-a6c8-693d1bb98ea8

◇チップめぐる戦い過熱、シカゴのレンストランで

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は18日、シカゴのレストラン業界でチップをめぐる戦いが過熱したと報じた。シカゴのレストランは接客担当などに最低時給9ドル48セントを支払い、市の最低賃金15ドル80セントの不足分をチップで補う仕組みを採用しているとしている。活動家が時給を市の最低水準以上に引き上げるよう要求、レストラン側は値上げと人員削減を強いられると猛反対していると伝えた。
https://www.wsj.com/business/hospitality/americas-fight-over-tipping-at-restaurants-comes-to-its-biggest-battleground-yet-13cd80a6?mod=hp_lead_pos7

◇ウィーワーク、上場維持のため株式併合

英フィナンシャル・タイムズ紙は18日、シェアオフィス大手ウィーワークが40株を1株にするリバース・スプリット(株式併合)を実施したと報じた。18日の取引で株価が2021年4月の高値から99%安い14セントに急落、大株式のソフトバンクの保有株価値は470億ドル(約6兆8150億円)から3億ドル(約435億円)未満に下がったとしている。ウィーワークは事業継続に相当な嫌疑があると表明、ニューヨーク証券取引所の上場条件である株価1ドルを維持するためリバース・スプリットに動いたと伝えた。
https://www.ft.com/content/43d6f81b-05f5-41c1-b21e-d25d88a4110f

◇スペースX黒字転換、ビットコインを売却

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、イーロン・マスク氏が率いるスペースXが2023年1~3月期に大幅増収と小幅黒字を確保したと報じた。21年と22年は大幅赤字を計上、経費は増えたものの売上高が急増したとしている。スペースXは3億7300万ドル(約540億円)相当のビットコインの減損損失を21年と22年に計上、暗号資産(仮想通貨)を売却したと伝えた。
https://www.wsj.com/tech/behind-the-curtain-of-elon-musks-secretive-spacex-revenue-growth-and-rising-costs-2c828e2b?page=1

◇ウクライナ戦争の死傷者50万人、ロシア死者12万人と米政府推計

米ニューヨーク・タイムズ紙は18日、18カ月前に始まったウクライナ戦争におけるウクライナとロシアの死者と負傷者が合計50万人近いと米政府が推計したと報じた。ロシア兵の死者は最大12万人と推計、負傷者は17万~18万人と推計したとしている。ロシアは戦死者や負傷者数を過小評価していると伝えた。
https://www.nytimes.com/2023/08/18/us/politics/ukraine-russia-war-casualties.html








著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる