QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 金正恩氏、プーチン氏と会談計画か/メルセデスとBMW、新EV披露【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

金正恩氏、プーチン氏と会談計画か/メルセデスとBMW、新EV披露【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/9/5 14:00 最終更新日 2023/9/5 18:35 中国・韓国・アジア 米国・欧州 米景気 中国 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇北朝鮮の金正恩氏、訪ロしプーチン氏と会談へ

米ニューヨーク・タイムズ紙は4日、北朝鮮の金正恩総書記が今月ロシアを訪問しプーチン大統領と会談する計画だと報じた。米国と同盟国の高官にとよると、ウクライナ戦争におけるロシアに対する武器供与拡大と軍事協力について話し合うとみられるとしている。平壌から極東のウラジオストクに武装した列車で移動し会談、もしくはモスクワに行く可能性もあると伝えた。
https://www.nytimes.com/2023/09/04/us/politics/putin-kim-meeting-russia-north-korea-weapons.html

◇メルセデスとBMW、テスラに対抗し新開発EV

米CNBCは4日、メルセデス・ベンツとBMWがミュンヘンの自動車ショーでテスラに対抗する新型電気自動車(EV)のコンセプトを披露したと報じた。メルセデスはコンセプトCLA、BMWはビジョン新クラスを発表、いずれも新開発プラットフォームのEVだとしている。伝統的なメーカーはソフトウエアでテスラに後れをとっているが、メルセデスは追いつきつつあることを示したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/09/04/bmw-mercedes-reveal-electric-concept-cars-specs-features-details.html

◇7万人超が立ち往生、米砂漠の祭典で異例の豪雨

米USAトゥデイ紙は4日、米ネバダ州ブラックロックで1日から9日間の日程で開催予定だった砂漠の祭典「バーニングマン」が異例の豪雨で避難命令が出され、中止になったと報じた。7万人以上が参加、ぬかるみで立ち往生する事態になったとしている。1人が死亡したが、天候が回復し参加者の多くが会場から「脱出」できる見通しと伝えた。
https://www.usatoday.com/story/news/nation/2023/09/04/burning-man-flooding-exodus-updates/70760203007/

◇2024米大統領選、バイデン氏の高齢と経済政策を懸念

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、2024年米大統領選で再選を目指すバイデン大統領の年齢と経済政策を有権者が懸念していることがわかったと報じた。最新の世論調査で、80歳という高齢を理由に支持率は39%にとどまり、経済政策については57%が不支持を表明したとしている。トランプ前大統領と再び争う場合は2人の支持率は同率だったと伝えた。
https://www.wsj.com/politics/elections/bidens-age-economic-worries-endanger-re-election-in-2024-wsj-poll-finds-67a7bba8?mod=hp_lead_pos2

◇バイデン政権の対中外交を批判、中国国家安全省

英フィナンシャル・タイムズ紙は4日、中国の強力な諜報機関である国家安全省が米国の外交を批判したと報じた。レモンド米商務長官の訪中から1週間も経たない中、「米国高官が相次ぎ訪中したが、バイデン政権は中国との関係を改善する意図がない」とウィーチャットに異例の投稿をしたとしている。11月の米中首脳会談が検討されているが、実現しない可能性を示唆したと伝えた。
https://www.ft.com/content/d566f0f9-1f95-403d-8626-15786c49d653

◇観光客装った中国人、米軍基地接近相次ぐ

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、観光客を装うなどした中国人が米軍基地や施設に接近した案件が過去数年で約100件あり、安全保障の脅威が警戒されたと報じた。ニューメキシコ州のミサイル施設に侵入、フロリダ州のロケット発射施設近くで潜水するなど幅広い接近があったとしている。スパイ(偵察)を警戒し、国防省や連邦捜査局(FBI)は無許可の接近を最小限に抑えるため検証したと伝えた。
https://www.wsj.com/politics/national-security/chinese-gate-crashers-at-u-s-bases-spark-espionage-concerns-cdef8187?mod=hp_lead_pos1




著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる