【松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇シェブロン、エクソンに続き大型買収
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、米石油大手シェブロンが同業中堅のヘスを530億ドル(約7兆9500億円)で買収すると報じた。株式交換による買収で、新たなシェール資産を得ることになるとしている。エクソンモービルによるパイオニア・ナチュラル・リソーシズ買収から2週間も経たない大型買収の発表で、化石燃料への需要継続を見込む業界の意向を反映したと伝えた。
(https://www.wsj.com/business/energy-oil/chevron-to-buy-hess-for-53-billion-f1373362?mod=hp_lead_pos1)
◇米10年債利回り、5%突破後にアックマン氏投稿で低下
英フィナンシャル・タイムズ紙は23日、米10年物国債利回りが一時16年ぶりに5%を突破したと報じた。米連邦準備理事会(FRB)の金利政策をめぐる観測を背景に2007年7月以来の高水準5.02%まで上がったが、米富豪投資家ビル・アックマン氏がX(旧ツイッター)への投稿でショートポジションのリスクを指摘したことを受け、4.8%台に下がったとしている。
(https://www.ft.com/content/997d451a-76a2-4609-872f-61a489d80b53)
◇小規模銀さらに小さく、健全化めざし
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、大きいが巨大ではない地方銀行の四半期決算は大幅な減益となったと報じた。地銀各行は健全性を高めるため規模縮小を進めているとしている。キーコープは「小さいシンプルな企業」を目指し、PNCファイナンシャルは多数の従業員をレイオフ(一時解雇)、トゥルイスト・ファイナンシャルは学生ローンを売却したと伝えた。
(https://www.wsj.com/finance/banking/regional-bank-earnings-crisis-8ff5222b?mod=hp_lead_pos5)
◇iPhone受託生産の鴻海、中国当局の調査に協力へ
米CNBCは22日、アップルがiPhoneなどの製造を委託している鴻海精密工業(フォックスコン)が中国当局の調査に協力する方針だと報じた。中国共産党系の英字紙グローバル・タイムズによると、中国全土にある鴻海の子会社が税監査と土地使用に関する当局の調査を受けているとしている。鴻海は「世界中で法に準拠して事業展開している」との声明を発表したと伝えた。
(https://www.cnbc.com/2023/10/23/foxconn-says-it-will-cooperate-with-chinese-authorities-on-probes.html)
◇UAWスト拡大、大規模工場6800人が参加
米ニューヨーク・タイムズ紙は23日、米国の3大自動車メーカーに対する全米自動車労働組合(UAW)のストライキが大幅に拡大したと報じた。ミシガン州にあるステランティス傘下の工場の労働者6800人がストに加わったとしている。利益率が高いラム・ブランドのピックアップ・トラックを生産する大規模拠点だと伝えた。
(https://www.nytimes.com/2023/10/23/business/economy/uaw-strike-ram-pickup-truck.html)
◇ロシアと影の戦争、ウクライナ諜報機関をCIAが支援
米ワシントン・ポスト紙は23日、ウクライナのスパイ機関がロシアと影の戦争を展開していると報じた。2015年以降に米中央情報局(CIA)は、旧ソ連式のウクライナ情報機関をロシアに対抗する同盟機関に移行させるため多額の投資をしてきたとしている。ウクライナによる標的殺害など危険なオペレーションについてはCIA高官が関与を否定したと伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/world/2023/10/23/ukraine-cia-shadow-war-russia/)
◇プーチン大統領が一時心肺停止か、元ロシア政府高官がSNSで
英GBニュースは23日、ロシアのプーチン大統領が夜9時ごろ自宅執務室の床に倒れ、一時心肺停止の状態になった可能性があると報じた。プーチン氏の健康問題を頻繁に投稿している元ロシア政府高官がソーシャルメディアのテレグラムで主張したとしている。緊急手当を受け心肺は再開、意識を取り戻したと伝えた。
(https://www.gbnews.com/news/world/vladimir-putin-cardiac-arrest-claim-health-news-russia)