QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 11月16~22日上場! Japan Eyewear Holdingsの基本情報 メガネの製造販売【IPOレポート】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

11月16~22日上場! Japan Eyewear Holdingsの基本情報 メガネの製造販売【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証スタンダードに11月16~22日のいずれかの日に新規上場する、Japan Eyewear Holdings(5889の概要を紹介します。

高級メガネ2ブランドを展開 IPO日程柔軟化の初案件

メガネ製造販売の金子眼鏡(福井県鯖江市)と同業のフォーナインズ(東京・世田谷)が2021年に経営統合し設立した持ち株会社。国内発の高級メガネブランドグループとして国内外で事業拡大を図っている。

傘下の金子眼鏡グループはメガネ産地として有名な福井県鯖江市に自社工場を3つ持ち、年間約9万本を生産。企画・デザインから製造、販売まで一貫して手掛けるのが強みだ。職人の伝統製法と機械製造の組み合わせで品質を高め、クラシックなデザインを中心に使用者の年齢・性別を問わない商品構成としている。売り上げの約9割は直営店を通じた小売り。直営店は主要都市部など国内77、フランス2、中国1の計80店舗ある(23年9月末現在)。

フォーナインズグループは卸と小売りの売り上げがほぼ半分ずつ。モダンなデザインが特徴で40~50歳代の男性が主な顧客だ。直営店は国内12、シンガポール1の計13店ある。

国内証券市場では10月から新規株式公開(IPO)の公開価格や上場日程を決めるルールが変わった。同社は上場日を柔軟に設定できる新ルールを適用した第1号案件となる。上場日は11月16~22日のいずれかの日で、4営業日前までに決定する。

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる