QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 12月12~18日上場! ブルーイノベーションの基本情報 ドローン遠隔制御システムの開発【IPOレポート】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

12月12~18日上場! ブルーイノベーションの基本情報 ドローン遠隔制御システムの開発【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに12月12~18日のいずれかの日に新規上場する、ブルーイノベーション(5597の概要を紹介します。

ドローンで設備点検、特殊環境でも制御可能

ドローン(無人航空機)などの遠隔制御システムを手掛ける。人が実施していた設備の点検や物流といった業務をドローンや無人搬送車(AGV)で代替し、業務の効率化や安全化、低コスト化をはかるサービスを提供する。社会インフラの老朽化や労働力不足などの社会課題を背景に需要拡大を見込んでいる。

複数のドローンなどを統合管理するソフトウエアプラットフォーム「Blue Earth Platform」が事業の軸だ。サービスは①プラント施設や送電線などを点検する「点検ソリューション」、②ドローン操縦を教える「教育ソリューション」、③ドローンが離着陸するドローンポートの導入など「物流ソリューション」、④新規事業創出の「ネクストソリューション」--の4つの分野で展開する。

主力は「点検」で、2022年12月期の売上高の36%を占める。全地球測位システム(GPS)が使えない屋内などの特殊環境でもドローンを制御できる高い技術力が強みだ。石油化学プラントや製鉄所、水力・火力発電所、ゴミ処理場など250以上の現場に導入されている。

沖縄電力や東急建設、トヨタ自動車、出光興産、大分県などと取引実績がある。

上場日は12月12~18日のいずれかの日で、4営業日前までに決定する。

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる