QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース トランプ支持率、バイデン上回る/iPhone生産4分の1をインドで【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

トランプ支持率、バイデン上回る/iPhone生産4分の1をインドで【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/12/11 14:00 最終更新日 2023/12/11 16:21 米国・欧州 為替・金利 米景気 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇トランプ氏がバイデン氏を初リード、24年米大統領選のWSJ調査

米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は9日、2024年米大統領選で再対決の公算が大きい2候補の世論調査で、トランプ前大統領の支持率がバイデン大統領を初めて上回ったと報じた。本選が2人の対決となった場合の支持率はトランプ氏が47%で、バイデン氏の43%を4%ポイントリードしたとしている。第3政党や無所属の候補を加えた場合の支持率をみると、民主党から無所属に転じたロバート・ケネディ・ジュニア氏が8%だったと伝えた。
https://www.wsj.com/politics/elections/trump-takes-2024-lead-as-biden-approval-hits-new-low-wsj-poll-finds-fb4fca0c?mod=hp_lead_pos1

◇大谷翔平、世界のスポーツ界で最もお金持ちに

米CBSは9日、大谷翔平がロサンゼルス・ドジャースと契約し、世界のスポーツ界で最もお金持ちの1人になったと報じた。10年7億ドル(約1015億円)の破格の契約で、ロサンゼルス・エンジェルスのマイク・トラウトの4億2600万ドルを超えたとしている。肘の手術で2024年は登板できないにもかかわらず、大谷は最も価値のある野球選手だと伝えた。
https://www.cbssports.com/mlb/news/shohei-ohtani-becomes-worlds-highest-paid-athlete-after-signing-lucrative-contract-with-dodgers/

◇アップル、iPhone生産の4分の1をインドで

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、アップルがiPhoneのインドでの生産を大幅に拡大する意向だと伝えた。今後2~3年でアップルと鴻海(ホンハイ)精密工業主導の請負業者がインドで新たに複数の工場を建設、5000万台を超すiPhoneを生産する計画としている。いずれ世界で販売するiPhoneの4分の1がインド生産になり、中国での生産依存を抑制すると伝えた。
https://www.wsj.com/tech/apple-aims-to-make-a-quarter-of-the-worlds-iphones-in-india-ab7f6342?mod=hp_lead_pos4

◇包括的AI規制で政治合意、EUが世界初

英フィナンシャル・タイムズ紙は9日、欧州連合がAI(人工知能)規制で歴史的な合意に達したと報じた。世界初の包括的規制で、チャットGPTなどの生成AIの透明性向上などを盛り込んだとしている。欧州委員会のブルトン委員は、AI使用に関する明確なルールを定めた世界初の規制だとXに投稿したと伝えた。
https://www.ft.com/content/d5bec462-d948-4437-aab1-e6505031a303

◇米FDA、人間のゲノム編集治療を初承認

米ニューヨーク・タイムズ紙は8日、米食品医薬品局(FDA)が人間の患者に対するゲノム編集による治療を初めて承認したと報じた。主に黒人の鎌状赤血球症の患者は、バーテックス・ファーマシューティカルズとクリスパー・セラピューティクスが開発した治療を受けることが可能になるとしている。治療を提供できる医療施設は非常に少なく、治療費は高額で、患者治療のハードルは高いと伝えた。
https://www.nytimes.com/2023/12/08/health/fda-sickle-cell-crispr.html

◇高級ブランドの販売減速、在庫調整は直営店で

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、欧米の消費者が慎重で、中国人は以前ほど支出しなくなり、高級ブランド品の販売の伸びは減速したと報じた。ブランド企業は価格を維持するため、セレクトショップやオンライン店から在庫を買い取り、直営のアウトレットで値引き率を抑えて販売しているとしている。一部のブランドは、価格が低い欧州の在庫を価格の高い韓国や香港などで販売していると伝えた。
https://www.wsj.com/business/retail/luxury-outlets-sales-f43f3da0?mod=hp_featst_pos3

◇パラマウント株急伸、買収めぐる報道で

米CNBCは8日、米エンターテインメント大手パラマウント・グローバルの株価が急伸したと報じた。スカイダンスとレッドバード・キャピタルが買収する可能性があるとの業界誌の報道に反応したとしている。ゴールドマン・サックスの元パートナーが率いるレッドバードはメディア投資会社、スカイダンスは映画「トップガン」最新作の制作で知られると伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/12/08/paramount-para-takeover-interest-reports.html


著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる