QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 大谷の年俸、3億円だけ?/ゲーム見本市「E3」正式終了【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

大谷の年俸、3億円だけ?/ゲーム見本市「E3」正式終了【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/12/13 14:00 最終更新日 2023/12/13 15:46 米国・欧州 為替・金利 米景気 米金利 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇EY、130人超す米パートナーを削減

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、大手会計事務所アーンスト・アンド・ヤング(EY)が需要減を受け米国のパートナーを多数削減すると報じた。米国のコンサルティング部門の10%超に相当する100人超のパートナー、ストラテジーおよび取引担当の約4%に相当する30人超のパートナーを削減するとしている。EYは4月に米国で従業員3000人を削減したと伝えた。
https://www.wsj.com/articles/ey-is-laying-off-u-s-partners-amid-tough-economic-conditions-9efc4aa6?mod=hp_lead_pos2

◇オープンAI非営利部門、昨年の収入わずか649万円

米CNBCは12日、米新興オープンAIの非営利部門の2022年度の収入は4万4485ドル(約649万円)しかなく、ほぼ全てが投資による収入だったと報じた。IRS(内国歳入庁)に申告した書類で明らかになったもので、チャットGPTを商業化した営利部門の売上高は明らかではないとしている。時価総額860億ドル(約12兆5560億円)の企業をチャリティー組織が統治する構造が批判を浴びたと伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/12/12/openai-nonprofit-arm-45000-in-2022-revenue-company-worth-billions.html

◇大金はあとで、大谷翔平の年棒2億9200万円だけ

米ロサンゼルス・タイムズ紙は11日、ロサンゼルス・ドジャースと10年7億ドル(約1022億円)で契約した大谷翔平の年棒はわずか200万ドル(約2億9200万円)と報じた。契約満了後の2034年から43年まで年6800万ドル(約99億3000万円)を無利子で受け取る異例の配分としている。大谷にとってお金の重要度は低く、チームが十分な補強費を捻出できるよう大谷自身が提案したと伝えた。
https://www.latimes.com/sports/dodgers/story/2023-12-11/shohei-ohtani-dodgers-contract-deffered-money

◇世界最大級のゲームイベントに幕、E3が正式終了

米ワシントン・ポスト紙は12日、世界最大級のゲームイベントだったE3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)が正式に終了したと報じた。1995年に始まったE3はかつてゲーム業界を独占したが、環境の変化やパンデミック(疾病の世界的流行)の影響で幕を閉じることになったとしている。
https://www.washingtonpost.com/entertainment/video-games/2023/12/12/e3-permanently-canceled/

◇ウィンダムに敵対的TOB、競争激化でチョイス・ホテルズ

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、チョイス・ホテルズがウィンダム・ホテルズ・アンド・リゾーツに敵対的TOB(株式公開買い付け)を実施すると報じた。競争激化に対応するもので、2社の統合により米国内のホテルの約17%を運営することになるとしている。チョイスはウィンダムに複数の取締役の選出を求める計画だと伝えた。
https://www.wsj.com/business/deals/choice-hotels-launches-hostile-bid-for-wyndham-c31d1230?mod=hp_lead_pos5

◇FRB利下げ6月開始を予想、CNBCの調査

米CNBCは12日、連邦準備理事会(FRB)が来年6月に利下げを開始する見通しと報じた。エコノミストやストラテジストら35人を対象にした調査で、来年6月に利下げサイクルに入ると過半数が予想したものの、相場織り込みと比べ緩やかな利下げになる見通しだったとしている。米経済のソフトランディグ(軟着陸)の確率は47%、リセッション(景気後退)確率は41%と予想したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/12/12/fed-to-start-cutting-rates-midyear-in-2024-with-high-chance-of-soft-landing-cnbc-fed-survey-finds.html

◇主審にパンチ、トルコサッカー連盟が全リーグ戦停止

英フィナンシャル・タイムズ紙は12日、トルコサッカー連盟が全リーグ戦を停止したと報じた。アンカラギュジュのコカ会長がリゼスポルとの試合中にメラー主審の顔を殴り、ファンがピッチになだれ込む事件を受けた措置としている。エルドアン大統領は「スポーツで暴力は許されない」と非難、コカ会長と容疑者2人は逮捕されたと伝えた。
https://www.ft.com/content/0f7571b7-79c5-4280-8020-4638c8ffefcb

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる