【QUICK Market Eyes 弓ちあき】時間外労働規制の適用猶予期間終了に伴い、トラック運転手の不足による物流業界の人手不足が深刻化する「2024年問題」が迫っている。4月からトラック運転手の時間外労働は年間960時間に規制されることとなり、人手不足は一層の課題となる。解決策として政府が掲げるのが「モーダルシフト」だ。内航海運や貨物鉄道への輸送手段の切り替えを進める方針で、政府は10月にまとめた「物流革新緊急パッケージ」では今後10年程度で海運や鉄道の輸送量を倍増させる目標を掲げている。労働時間の上限が課されるとトラックで運べる輸送量は30年時点で35%不足するとの試算が出ている。船舶...
![](/assets/transparent_layer-751ef2d975450c34257f3475a5a293a93450a0d909aa80189c17a09433e36752.png)
有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題