QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 世界の銀行、6万人超削減/2024年はEVが安くなる【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

世界の銀行、6万人超削減/2024年はEVが安くなる【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2023/12/27 14:00 最終更新日 2023/12/27 15:53 米国・欧州 為替・金利 米景気 米金利 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇財布の紐ゆるむ、23日はブラックフライデー超え

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は26日、強い労働市場などを背景に年末商戦で米消費者の財布の紐がゆるんだと報じた。マスターカード・スペンディングパルスによると、11月1日~12月24日の小売売上高は前年同期比3.1%増加したとしている。アナリストによると、12月23日がブラックフライデーを超え今年最大の1日あたり売上高を記録したと伝えた。
https://www.wsj.com/business/retail/most-shoppers-didnt-hold-back-this-holiday-season-e57cc2f7?mod=hp_lead_pos3

◇世界の銀行60000人削減、金融危機以降で最悪の年

英フィナンシャル・タイムズ紙は26日、世界の銀行の2023年の人員削減は合計で6万人を超えたと報じた。金融危機以降で最悪の1年、新型コロナウイルス禍からの回復過程で増やした雇用のほとんどを巻き戻したとしている。ディールメーキングと新規株式公開の低迷で新年も削減が続く見通しと伝えた。
https://www.ft.com/content/cbc6e15d-3c63-49af-9f98-ef8f478431bd

◇Apple Watch販売禁止、バイデン氏は拒否権発動せず

米CNNは26日、アップルのApple Watch最新モデルの米国での販売が禁止されたと報じた。医療機器メーカーのマシモが持つ特許を侵害したとして国際貿易委員会が禁止したもので、バイデン政権は期限のクリスマスまでに拒否権を発動しなかったとしている。Apple Watch SEは対象から外れるが、既に販売を停止したシリーズ9とUltra2のほかシリーズ6以降のモデルが影響を受けると伝えた。 
https://www.cnn.com/2023/12/26/tech/apple-watch-ban/index.html

◇大金持ちなのに、メッツが大谷と山本逃す

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は26日、野球大リーグのメッツは富豪のヘッジファンド・マネジャー、スティーブ・コーエン氏をオーナーに持つ最も裕福な球団にもかかわらず、大物2人の獲得に失敗したと報じた。コーエン氏は山本由伸を獲得するため日本に飛び異例の交渉に動いたが、二刀流の大谷翔平に続き獲得できなかったとしている。メッツ買収後に巨額を投じて千賀滉大を含め戦力を増強したものの、チーム成績は失望的な結果になり、フリーエージェントに不人気になったと伝えた。
https://www.wsj.com/sports/baseball/mets-steve-cohen-mlb-free-agency-ohtani-yamamoto-fcd35e2a?mod=hp_featst_pos5

◇クリスマスはチャイニーズで、ユダヤ人が晩餐

米ロサンゼルス・タイムズ紙は25日、ロサンゼルスのユダヤ人が多く住む地域にあるチャイニーズ・レストランがクリスマスの日に大繁盛したと報じた。クリスマスに営業するレストランがほとんどないため、ユダヤ人の間でチャイニーズを食べる習慣が20世紀初めにニューヨークで始まったとしている。料理を持ち帰る仏教徒やキリスト教徒もいて、チャイニーズ・レストランにとってクリスマスは1年で最も忙しい日になったと伝えた。
https://www.latimes.com/california/story/2023-12-25/at-a-chinese-restaurant-in-pico-robertson-its-the-usual-christmas-frenzy

◇ブリストルがレイズバイオ買収、新CEO就任2カ月で大型取引2件

米CNBCは26日、米製薬大手ブリストル・マイヤーズスクイブがレイズバイオを41億ドル(約5800億円)で買収すると報じた。バーナー最高経営責任者(CEO)が2カ月前に就任したブリストルは、22日にカルナ・セラピューティクスの買収を発表したばかりとしている。レイズバイオは放射線医薬品を開発、癌治療薬を拡大すると伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/12/26/bristol-myers-to-buy-rayzebio-for-about-4point1-billion.html

◇2024年はEV安くなりそう、インセンティブと値引きで

米CNBCは26日、2024年は電気自動車(EV)が安くなりそうだと報じた。需給関係と連邦・州の補助金が価格を押し下げるとしている。EVで唯一利益を計上するテスラの一部モデルは前年比で20%超安くなり、中古EV価格は前年比33.7%下がったが、値引きやインセンティブなどで価格下落傾向は来年も継続すると専門家が予想すると伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/12/26/why-evs-will-be-cheaper-in-2024-more-incentives-more-discounting.html





著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる