QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース オープンAI、「GPTストア」開始/富士通が「金融制裁」直面も【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

オープンAI、「GPTストア」開始/富士通が「金融制裁」直面も【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2024/1/11 14:00 最終更新日 2024/1/11 16:27 米国・欧州 米景気 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇米SEC、ビットコイン現物ETFを承認

米CNBCは10日、米証券取引委員会(SEC)が暗号資産(仮想通貨)ビットコインの現物ETF(上場投資信託)を承認したと報じた。ブラックロックやフィデリティを含む伝統的な資産運用会社もビットコインのETFを導入するとしている。前日にSECのXアカウントに不正アクセスがあり、「承認した」との偽情報が流れたと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/01/10/sec-approves-rule-changes-that-pave-the-way-for-bitcoin-etfs.html

◇「トップガン」の制作会社、パラマウント買収めぐり交渉

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、米映画制作会社スカイダンス・メディアがメディア大手パラマウント・グローバルの買収をめぐり親会社ナショナル・アミューズメントと交渉していると報じた。スカイダンスのエリソン最高経営責任者(CEO)が、富豪の父であるラリー・エリソン氏を含めた投資家の支援を受け全て現金による買収を提案したとしている。スカイダンスはトム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」を制作したと伝えた。
https://www.wsj.com/business/media/skydance-backers-explore-all-cash-deal-to-gain-control-of-paramount-3530a409?mod=hp_lead_pos1

◇アマゾン、映画配信・制作部門で数百人削減へ

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、アマゾン・ドット・コムが映画とテレビ番組を配信するプライム・ビデオと制作部門のアマゾンMGMスタジオで数百人を削減すると報じた。ビデオゲーム配信のツイッチも約500人を削減するとしている。アマゾンは昨年、複数の部門で数千人をレイオフ(一時解雇)したと伝えた。
https://www.wsj.com/business/amazon-layoff-staffers-twitch-prime-video-mgm-557be0e6?mod=hp_lead_pos6

◇オープンAI、ユーザー開発GPT販売するストア導入

米CNBCは10日、オープンAIが2つの新商品・サービスを導入したと報じた。アプリストアに対抗する「GPTストア」は、ユーザーがパーソナライズしたチャットボットもしくはGPTを販売することができるとしている。ビジネス向けの小型バージョン「チャットGPTチーム」も導入したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/01/10/openai-debuts-gpt-store-new-business-tier-after-leadership-fracas.html

◇富士通が「金融制裁」直面も、英郵便局スキャンダルで

英フィナンシャル・タイムズ紙は10日、英郵便局スキャンダルの犠牲者への補償資金を捻出するため日本の富士通が「金融制裁」に直面する可能性があると報じた。ホリンレーク郵便担当相が、富士通が一部負担するのは現実的なシナリオだとBBCに語ったとしている。2000~14年に富士通の会計システム「ホライゾン」の欠陥が原因で700人を超す郵便局長が刑事罰を着せられたと伝えた。
https://www.ft.com/content/5119c5a8-d49a-4588-b024-f4d620df7f29

◇デフレの影響も、米CNBC/NFR小売モニター

米CNBCは10日、全米小売業協会(NRF)とまとめた小売りモニターによると、自動車とガソリンを除く12月の米小売売上高は季節調整済みで前月比0.4%増と、11月の0.8%から伸びが減速したと報じた。レストランを除いたコア小売売上高は0.2%増にとどまったとしている。食品とエネルギーを除くモノの値段は6カ月連続で低下、デフレの影響で衣料・アクセサリーの売上高は0.4%減だったと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/01/10/consumer-spending-rises-in-december-to-end-solid-holiday-season-cnbc/nrf-retail-monitor-shows.html

◇バイデン米大統領、台湾総統選後に元高官派遣へ

英フィナンシャル・タイムズ紙は10日、バイデン米大統領が台湾総督選挙後に元政府高官を台湾に派遣する計画だと報じた。5人の関係者によると、民主党のスタンバーグ元国務副長官と共和党のハドレー元大統領補佐官(国家安全保障担当)が訪問団を率いるとしている。米中の緊張緩和を目指す動きを複雑化しそうだと伝えた。
https://www.ft.com/content/c26c2ded-bb3e-45f1-90b6-b6b306e79388

◇英名門イートン校、トイレ詰まり授業再開できず

米ニューヨーク・タイムズ紙は10日、多数の英首相を輩出、英王室が学ぶことで知られる名門ボーディングスクールのイートンが冬休み後も授業を再開できない状況に陥ったと報じた。テムズ川の氾濫による洪水でトイレが詰まり、使用できなくなったとしている。ロンドン郊外にあるイートン校は13~18歳までの男子が学んでいて、年間費用は年5万ポンド(約930万円)と伝えた。
https://www.nytimes.com/2024/01/10/world/europe/eton-college-flooding-toilets.html

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる