【NQNニューヨーク=戸部実華、川上純平】 ■キャタピラーが続落 「利益確定が賢明」との見方、株価2年で7割強高 2月20日の米株式市場で建機のキャタピラー(CAT)が続落し、一時は前営業日の16日に比べ2.8%安の312.74ドルを付けた。エバコアISIが19日付で投資判断を「買い」から「中立」に引き下げ、嫌気した売りが優勢になった。約2年前に始まった米利上げサイクルの間も株価は上昇基調が続き、バリュエーション(投資尺度)の観点から「利益を確定するのが賢明だ」と判断した。 担当アナリストは2026年にかけて機械関連業界の売上高の伸びが続くとみるものの、以前ほどコスト増を値上げで補うのは...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー