QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ビットコイン、最高値から急落/米病院にコウモリ3000匹【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ビットコイン、最高値から急落/米病院にコウモリ3000匹【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2024/3/21 14:00 最終更新日 2024/3/21 16:38 米国・欧州 為替・金利 米景気 米金利 米株 世界メディア拾い読み 海外株

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇ケリング株急落、グッチの販売低迷で

英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、フランスの高級ブランド・グループ、ケリングの株価が急落したと報じた。グッチがグループ全体の営業利益の3分の2を占めるが、第1四半期(2~4月)の全体の売上高は前年同期比で10%減少するとの見通しを示したとしている。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン、リシュモン、香港で取引されるプラダなど他の高級ブランド企業の株価も下落したと伝えた。
https://www.ft.com/content/966d821b-8d3e-415c-bb29-d54f6990bf86

◇ビットコイン高値から急落、グレースケールETFから巨額資金流出

英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインが最高値から急落したと報じた。14日に7万3800ドルまで上昇したが、20日に6万0760ドルまで一時下落したとしている。米証券取引委員会(SEC)が承認して以降の現物ETF(上場投資信託)経由の資金流入が流出に転じ、これまでにグレースケールのETFから120億ドル(約1兆8100億円)超が流出したと伝えた。
https://www.ft.com/content/10b65d40-2ae8-468c-ad0e-759e12298251

◇終わりつつある利回り5%時代、FRB利下げ見通しで

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、5%利回りの時代が終わりつつあると報じた。米連邦準備理事会(FRB)が2年前に利上げを開始して以降に定期預金などの金利を5%に固定することは容易だったが、年5.5%だった2年物定期預金金利は5%を割ったとしている。投資商品として現金が人気を集める状況は、FRBの利下げ検討で変わりつつあると伝えた。
https://www.wsj.com/personal-finance/the-era-of-no-brainer-5-returns-on-cash-is-ending-c6356acb?mod=hp_lead_pos4

◇インテルに補助金1兆2800億円、巨額融資も可能に

米CNBCは20日、米半導体大手インテルが米政府から最大85億ドル(約1兆2800億円)の補助金を得ると報じた。バイデン政権は最先端半導体の国内製造をめざしており、110億ドル(約1兆6600億円)の融資の利用も可能になるとしている。インテルは、アリゾナ、オハイオ、ニューメキシコ、オレゴンの工場や研究センターに補助金を使う計画だと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/03/20/intel-awarded-up-to-8point5-billion-from-chips-act-with-loans-available.html

◇バイデン米政権、EV普及促す規制

米ニューヨーク・タイムズ紙は20日、バイデン米政権がガソリン車脱却をめざす政策を強化、米国で販売する乗用車と軽トラックの過半数を2032年までに電気自動車(EV)もしくはハイブリッド車にする規制を発表したと報じた。排ガス規制に関する米国史上最も厳格な規制だとしている。米国での昨年のEV販売は全体のわずか7.6%で、目標の56%超を大幅に下回っていると伝えた。
https://www.nytimes.com/2024/03/20/climate/biden-phase-out-gas-cars.html

◇レディットの有力ユーザー、IPO招待を拒否

米CNBCは20日、米ソーシャル・メディア会社レディットのユーザーが新規株式公開(IPO)に絡む株式購入の招待を拒否したと報じた。エアビーアンドビーやリヴィアン・オートモーティブを参考に、レディットは新規公開する株式全体の8%を有力なユーザー向けに確保したが、関心を示さなかったとしている。有力ユーザーの一部と経営陣との関係が悪化、レディットの業務に懸念を示したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/03/20/reddit-power-users-balk-at-chance-to-participate-in-ipo-as-debut-nears.html

◇ICUにコウモリ、フロリダ病院の危機

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、フロリダ州の病院チェーン、ロックレッジ・リージョナル・メディカル・センターが危機的な状況にあると報じた。集中治療室(ICU)を含め建物内で3000匹のコウモリを発見、手術は延期され、160万ドル(約2億4200万円)の請求書は未払いになっているとしている。2016年から資金を提供している医療機関向け不動産投資ファンド、メディカル・プロパティーズ・トラストの役割が注目されていると伝えた。
https://www.wsj.com/health/healthcare/hospital-chain-financial-crisis-steward-mpt-45be8bfb?mod=hp_lead_pos7






著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる