【松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇景気循環は古い?構造変化で過去と違う
米ニューヨーク・タイムズ紙は11日、好況、後退、不況、回復を繰り返す景気循環の考え方が過去のものになりつつあると報じた。かつて製造業と農業が米経済を左右したが、いまはサービス主導の個人消費の影響が大きいとしている。ブラックロックの資産運用担当者やJPモルガン・アセット・マネジメントのストラテジストが、米経済の景気循環は過去と異なると指摘したと伝えた。
(https://www.nytimes.com/2024/04/11/business/economy/business-cycle.html)
◇産業用金属が大幅上昇、中国需要増の期待で
英フィナンシャル・タイムズ紙は11日、銅と亜鉛を含む産業用金属の価格が大幅上昇したと報じた。6つの金属で構成する指数は年初から8%上昇、MSCI世界株価指数の上昇率6.3%を上回っているとしている。トレーダーは、中国の製造業の需要増を見込んでいると伝えた。
(https://www.ft.com/content/4fa142a5-faa2-425a-9c37-b636d9c30cdc)
◇モルガン・スタンレー、複数の連邦当局が富裕層部門を調査
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、財務省や証券取引委員会(SEC)など複数の連邦機関が米金融大手モルガン・スタンレーのウエルス・マネジメント部門を調査していると報じた。富裕層の顧客候補の資金源や金融取引などマネーロンダリング(資金洗浄)に関する十分な審査をしているか調べているとしている。
(https://www.wsj.com/finance/regulation/morgan-stanleys-wealth-arm-probed-by-multiple-federal-regulators-3d0dd46a?mod=hp_lead_pos1)
◇ボーイングCEOと幹部、豪華個人旅行を経費計上
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米ボーイングのカルフーン最高経営責任者(CEO)と経営幹部がプライベートジェットを使った個人旅行を会社経費として不適切に計上していたと報じた。50万ドル(約7650万円)を超す旅行で、内部監査で明らかになったとしている。安全上の理由で、取締役会はCEOが会社所有プライベートジェットの私的利用を認めていると伝えた。
(https://www.wsj.com/business/boeing-finds-executives-got-an-extra-500-000-in-perks-from-private-jets-9bebe829?mod=hp_lead_pos4)
◇FRB利下げ、時期に加え有無が問われる
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米連邦準備理事会(FRB)の利下げについて、年内の開始時期だけではなく、根強いインフレでその有無が問われていると報じた。考えられるのは、インフレ期待の減速が続き年内の遅い時期に少ない回数の利下げを実施するシナリオと、インフレ率が3%に近い高水準でとどまり利下げを見送るという2つの可能性だとしている。
(https://www.wsj.com/economy/central-banking/fed-rate-cuts-are-now-a-matter-of-if-not-just-when-144a978e?mod=hp_lead_pos1)
◇米地銀破綻の震源地カリフォルニア、商業不動産差し押さえ3倍に
ブルームバーグ通信は10日、昨年の米地銀破綻の震源地だったカリフォルニア州が再びリスクの最前線になったと報じた。州内の銀行の不動産関連債権が自己資本の300%を上回る銀行が約3分の1と全米で最も多く、1月の商業不動産の差し押さえ申請件数は前年比で約3倍に増加したとしている。
(https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-10/commercial-real-estate-crisis-california-banks-lead-exposure-to-property-loans?sref=RtOi1Qqu)
◇水原元通訳を刑事訴追、大谷翔平から24億5000万円盗んだ容疑
米CNBCは11日、大リーグ、ドジャースの水原一平元通訳がギャンブルの借金を返済するため大谷翔平選手から1600万ドル(約24億5000万円)を盗んだ容疑で刑事訴追されたと報じた。ロサンゼルスの連邦検察は、大谷は詐欺行為を知らず、犠牲者と考えられると述べたとしている。検察によると、通訳を長年務めた水原容疑者は大谷の銀行口座に完全にアクセスでき、オンライン送金する際に大谷本人と銀行に偽っていたことを電話記録が示唆したと伝えた。
(https://www.cnbc.com/2024/04/11/ohtani-translator-accused-of-stealing-16-million-from-dodgers-star.html)
◇О.J.シンプソン氏死去、人種差別とDVを象徴する元フットボール選手
米ワシントン・ポスト紙は11日、元フットボールのスター選手、О.J.シンプソン氏が76歳でがんのため死去したと報じた。元妻ら2人が殺害された事件の裁判が全米の注目を集め、人種差別と家庭内暴力(DV)の象徴的存在になったとしている。無罪になったが、その後長年にわたる民事訴訟に直面したと伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/obituaries/2024/04/11/oj-simpson-football-murder-trial-dead/)