【NQNニューヨーク=横内理恵、矢内純一】 ■エヌビディアが上昇 AI向け次世代半導体が収益押し上げとの見方 5月13日の米株式市場でエヌビディア(NVDA)が上昇し、一時は前週末比1.24%高の909.98ドルを付けた。ジェフリーズとHSBCがともに目標株価を引き上げ、好感した買いが入った。ただ、4月下旬から再び上昇の勢いが強まっていたため、高値警戒感は上値を抑えた。 HSBCは10日付のリポートで、目標株価を1050ドルから1350ドルに引き上げた。供給面の制約がある25年1月期通期は移行期となるが、26年1月期に業績が大幅に拡大すると見込む。人工知能(AI)向け次世代半導体で、CP...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー