【NQNニューヨーク=戸部実華、稲場三奈】 ■シーゲイトが反発 AI普及がストレージ需要押し上げとの見方 14日の米株式市場でハードディスク駆動装置(HDD)のシーゲイト・テクノロジー・ホールディングス(STX)が反発し、一時は前日比3.2%高の96.15ドルを付けた。シティグループが14日付で投資判断を「買い」で調査を開始した。データ記憶装置(ストレージ)の市況回復や人工知能(AI)関連の需要に伴う収益の伸びを見込み、好感した買いが広がった。 担当アナリストは「HDDとSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)をあわせた業界は循環的な回復期に入る」と分析する。過去数四半期にわたるストレージ...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー