【NQNニューヨーク=矢内純一、横内理恵】 ■ショッピファイが反発 EC事業に不可欠なソフトに強み、中長期の収益に貢献との見方 5月22日の米株式市場でネット通販支援のショッピファイ(SHOP)が反発し、一時は前日比5.4%高の60.11ドルを付けた。ゴールドマン・サックスが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げた。マーケティングなど営業経費の増加が短期的な収益の重荷になっているものの、中長期的には収益につながると指摘。目標株価は67ドルから前日終値を30%上回る74ドルに上げた。 ショッピファイの株価は21日終値時点で2023年末に比べ27%安い水準にある。8日発表の24年1~3月期...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー