【QUICK Market Eyes 川内資子】8月5日の7月の米雇用統計の発表後に急速に広がった9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げ観測が持ちこたえるのか――。この週は13日発表の7月の米卸売物価指数(PPI)と14日に発表される米消費者物価指数(CPI)に市場の関心が集まっている。米連邦準備理事会(FRB)の物価目標に向けて進み、大幅利下げを促すとの期待が強いだけに、想定外にインフレ圧力の根強さを示すなら米株式相場の不安定さが増す可能性がある。
7月のCPIのエネルギーと食品を除くコア指数の市場予想は、QUICK FactSet Workstationによると前月比0...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題