【QUICK Market Eyes 川内資子】足元で米半導体株やハイテク株が持ち直している。9月12日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4日続伸し、この間の上昇率は5%を超えた。欧米の中央銀行による利下げによる株式市場への資金流入期待に加え、AI(人工知能)半導体などの需要の強さが改めて意識されている。11月の米大統領選が視野に入り、米政治を巡る思惑が米株式相場を動かす場面が増えているが、引く手の多い米先端AI半導体を巡る動向が米国の対外政策と微妙に作用し合っていく展開も想定される。
米半導体関連株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は9月第2週、3週ぶ...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題