【QUICK Market Eyes 川内資子】米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が勝利した。選挙結果を受けた6日の米株式市場ではダウ工業株30種平均など主要3株価指数が揃って急伸し、過去最高値を更新した。次期政権下で減税や規制緩和が進むとの見方が幅広い買いを促した。財政拡張観測による米長期金利の上昇や中国との関係悪化といった懸念要因はあるものの、初期反応は「米大統領選後は株買い」との経験則をなぞった。目先はユーフォリア(陶酔感)が日米の株式相場を支えそうだ。
大接戦とみられていた米大統領選ではトランプ氏が激戦7州のうち5州で勝利を確実にし、圧勝だった。同時に実施された米連邦議会選では...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題