【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】2024年は円安や企業業績、東証の企業改革が追い風となり日経平均株価、TOPIX(東証株価指数)ともに史上最高値を更新した。しかし年後半にかけては日米の金融政策や米大統領選を前に変動率の大きい展開となり、日本株は大型株を中心に上値の重い展開となった。25年の見通しを市場関係者26人に聞いた。
■2025年の日経平均の予想は?
日経平均株価の高値予想は4万4000円台が30.8%でトップとなり足元の水準から1割強の値上がり余地を見込んでいる。次いで、4万3000円台(23.1%)、4万2000円台と4万5000円以上が同率で19.2%と...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題