(この記事は今週のマーケットエッセンシャルの要約です)
2024年の世界の株式相場の騰落率ランキングを作ると、米ドル換算ではアルゼンチンが121・7%高と首位だった。日本は円安が響き、10・2%高と96市場中43位にとどまった。中国の30年国債利回りは日本の30年国債利回りを明確に下回り、20年国債でも日中逆転が近づいている。
アルゼンチンでは2023年12月10日にハビエル・ミレイ大統領が就任し、ショック療法ともいわれる大胆な政策運営への期待から海外の投資資金が流入し、株価が大幅に上昇している。
ミレイ氏は2023年の選挙に右派ポピュリスト政党「自由前進」から出馬した泡沫候補だったが、...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題