【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】2024年12月の輸出が価格変動の影響を除いた実質で急増した。米国向け自動車などが前月から伸びたとみられ、年明けに発足したトランプ米新政権による関税強化の影響が不透明なために駆け込み需要が発生した可能性がある。もしそうだとすれば今後は反動減を招きかねない。
日銀が23日午後に公表したデータによると24年12月の実質輸出(20年=100、季節調整値)は前月比8.2ポイント(7.4%)増の118.9と大きく伸びた。水準としては24年9月以来、3カ月ぶりの高さだった。日銀は12月分の品目別や地域別のデータはまだ公表していないが、11月までをみれば輸...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題