QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日銀「後手」にバブルの芽 海外で日本株高の理由(永井洋一)

日銀「後手」にバブルの芽 海外で日本株高の理由(永井洋一)

記事公開日 2025/1/27 12:30 最終更新日 2025/1/27 12:30 株式マーケット 為替・金利 日本株 インフレ 日銀 NQNセレクト
【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】思い出されるのは金融緩和の度に「小出し」と批判され、株安と円高が進んだ白川方明総裁時代(2008~13年)の日銀だ。当時の「包括緩和(ゼロ金利と資産買い入れ)」をタカ派寄り緩和とすれば、植田和男総裁率いる日銀の今回の利上げはハト派寄り利上げ。植田日銀は白川日銀の「鏡映反転」だろうか。 1月24日の東京市場の取引終了後、シカゴ・マーカンタイル取引所の日経平均先物3月物が前の日比560円高の4万0480円に急伸した。「トランプ米政権は対中関税に慎重」との一部報道を好感したようだが、米主要株価指数が軒並み下落するなか異彩を放った理由は他にもある...

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,025
+13.89%
2
7201
日産自
458.8
+9.47%
3
17,710
-2.69%
4
2,882
+16.86%
5
3,165
+2.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
468
+20.61%
2
6190
PXB
611
+19.56%
3
1,619
+19.21%
4
397
+18.15%
5
2,882
+16.86%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,920
-18.34%
2
633
-15.48%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
3823
WHYHOWDO
68
-11.68%
5
39
-11.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,025
+13.89%
2
45,840
-0.99%
3
6,613
-1.79%
4
26,450
+0.66%
5
9,630
+0.52%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる