【日経QUICKニュース(NQN) 千葉由佳、楠千弘】2月5日の東京株式市場で任天堂(7974)株が続伸し、前日比380円(3.65%)高の1万780円まで上昇して、株式分割考慮ベースの上場来高値を連日で更新した。4日、2025年3月期(今期)の業績予想を下方修正した。現行の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の低迷が下方修正の主な要因だ。ただ、市場の関心は25年に発売予定の後継機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」へと向かっている。後継機がヒットする公算は大きいとの見方は多く、中長期的な株高期待が根強い。
今期の連結純利益は前期比45%減の2700億円になる見...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題