【日経QUICKニュース(NQN)】2月12日の東京株式市場で、日産自動車(プライム、7201)が下げ幅を広げている。前営業日比39円30銭(8.88%)安の403円20銭を付けた。ロイター通信などは日本時間12日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の劉揚偉・董事長(会長)が「鴻海の目的は日産自との提携(協力)であり、買収ではない」と述べたと報じた。ホンダとの経営統合協議打ち切りが伝わってから、日産自株の上昇の背景にあった鴻海による買収の思惑が後退し、売りに押された。 劉氏は台湾の鴻海本社で記者団に語った。ロイターによると、仏ルノーが日産自の株式を保有していることから「ルノーとの協力についても話...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー