QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 商船三井など海運株が上昇 米政府が中国船に入港料徴収を検討

商船三井など海運株が上昇 米政府が中国船に入港料徴収を検討

記事公開日 2025/2/25 17:58 最終更新日 2025/2/25 17:58

【日経QUICKニュース(NQN)】2月25日の東京株式市場で、海運株が軒並み上昇した。商船三井(9104)は前週末比154円(2.83%)高の5580円を付けた。米通商代表部(USTR)はこのほど、米国の港に入港する中国船などに対し1回当たり100万ドル(約1.5億円)の入港料を徴収する案を公表した。中国の海運会社の利用を控え、日本の海運会社の利用が増えるとの見方から買いが入ったようだ。郵船(9101)と川崎汽(9107)も高い。 日本経済新聞電子版の25日の報道によると、通商法301条に基づく措置。USTRは3月24日に新ルール案に対する公聴会を開く。USTRの公表案によると、中国遠洋海...


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,653
-0.17%
2
28,490
+3.71%
3
4,322
-2.08%
4
7269
スズキ
1,570.5
+0.03%
5
8267
イオン
3,929
-4.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
292
+37.73%
2
114
+34.11%
3
179
+27.85%
4
1,400
+27.27%
5
4173
WACUL
455
+21.33%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,099
-11.82%
2
1,018
-11.7%
3
3922
PRTIMES
2,070
-11.08%
4
3823
WHYHOWDO
90
-10.89%
5
3608
TSI HD
983
-10.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
28,490
+3.71%
2
7012
川重
7,504
-1.01%
3
5,909
+4.91%
4
4,653
-0.17%
5
20,050
+2.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる