【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で海外ヘッジファンドなどの投機筋の多くが円買い・ドル売り戦略を維持している。米関税強化策などを巡る混乱と相場の変動率上昇が「低リスク通貨」の円の買いで為替差益を得やすい状況を保たせるとして、ドルを借りて円を買うことで被る金利面での不利益(ネガティブキャリー)を特に気にしていない。トランプ米大統領が通貨安を「非関税障壁」の一つとみなしているため、現政権のもとでは円安是正を執拗に求められる可能性が高いとの見方も円の強気を後押ししている。
将来の為替レートを予測する通貨オプション市場で、円相場の予想変動率(IV)は1カ月物が16日朝の...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題