QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース IBM急落が足引っ張る NYダウ、3日ぶり反落
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

IBM急落が足引っ張る NYダウ、3日ぶり反落

記事公開日 2018/4/19 10:00 最終更新日 2018/4/19 10:00 IBM ダウ ホームデポ QUICK Market Eyes

18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比38ドル56セント(0.15%)安の2万4748ドル07セントで終えた。好地合いを受けてナスダック指数やS&P500指数は3日続伸したが、ダウは前日の大引け後に決算発表に併せて失望的な業績見通しを出したインターナショナル・ビジネス・マシーンズ(IBM)が7.53%安で大幅安となったことが響き、下げて終えた。

IBMは前の日に比べ7.5%安い148ドル79セントと安値圏で引けた。17日発表の1~3月期決算で売上高は190億7200万ドルと前年同期比5.1%増。市場予想の188億2330万ドルも上回った。調整後(Non-GAAPベース)の一株利益は2.45ドルで市場予想の平均(2.41ドル)を上回ったが、利益率の悪化が嫌気され先行きの業績不安が強まった。人工知能(AI)事業が話題を呼ぶものの、依然として業績への貢献度は低いようだ。

ダウの値下がり寄与度トップはIBMで83ドルほどの押し下げ要因となった。半面、上昇寄与度トップはホームデポ(で34ドルほどの下支え要因となった。(岩切清司、片平正ニ)

◆NYダウ寄与度ランキング

 

 

※QUICKデリバティブズコメントで配信したニュースを再編集した記事です。トレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる