QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】8日 機械受注や街角景気、日銀支店長会議で総裁あいさつ
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】8日 機械受注や街角景気、日銀支店長会議で総裁あいさつ

8日は5月の国際収支や機械受注統計、6月の景気ウオッチャー調査などが発表される。日銀が支店長会議を開き、黒田東彦総裁があいさつする。
 
【8日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
対外対内証券売買契約(月間、財務省)
 
5月の国際収支(財務省)
 
5月の機械受注統計(内閣府)
 
6月の貸出預金動向(日銀)
9:30ごろ
黒田日銀総裁が支店長会議であいさつ
11:00
7月のQUICK月次調査<株式>
14:00
6月の景気ウオッチャー調査(内閣府)
 
7月の日銀地域経済報告(さくらリポート)
海外
時刻 予定
4:00
5月の米消費者信用残高(9日)
その他
ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
5334
特殊陶と三菱日立パワー、燃料電池会社10月に設立
日経 +2.22% 7/5
8267
イオン、最終赤字43億円 3〜5月、本業のGMS不振
日経 +2.14% 7/5
8016
オンワード、純利益24%減 3〜5月期、衣料品苦戦
日経 +0.81% 7/5
9601
松竹、不動産事業の営業益50億円に 22年2月期めど
日経 +0.55% 7/5
7203
トヨタ、中国2社と提携 燃料電池車部品を供給
日経 +0.30% 7/5
9201
日本航空傘下のLCC、ジップエアが来年5月就航
日経 +0.25% 7/5
8801
三井不など、物流拠点を駅近に開設
日経 +0.22% 7/5
4502
GPIF組み入れ比率、武田や三菱商上昇
日経 +0.18% 7/5
8058 +0.47% 7/5
6752
プラ代替品、家電に採用 パナソニックが植物性新素材
日経 -0.48% 7/5
6952
カシオが戦略投資枠、3年で180億円
日経 -0.52% 7/5
6702
持ち合い株削減進む 富士通、480億円売却
日経 -0.56% 7/5
8001
伊藤忠、中国勢とファンド 2000億円、日本企業の進出支援
日経 -0.59% 7/5


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,565
-5.38%
2
2,888
-7.58%
3
9101
郵船
4,287
-5.67%
4
3,736
-0.37%
5
15,215
-1.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,497.5
+25.05%
2
27,000
+21.84%
3
465
+20.77%
4
2249
iF500Wベ
24,075
+19.86%
5
1472
NFJ400Dイ
317
+16.97%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
563
-21.03%
2
216
-19.4%
3
28,150
-19.22%
4
1,060
-19.14%
5
938
-18.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
17,295
-14.74%
2
8306
三菱UFJ
1,488.5
-10.75%
3
7011
三菱重
2,109.5
-11.01%
4
23,885
-13.44%
5
7203
トヨタ
2,247
-6.68%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる