QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】10日 中国の6月物価指数、パウエルFRB議長が議会証言
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】10日 中国の6月物価指数、パウエルFRB議長が議会証言

10日は中国国家統計局が6月の消費者物価指数(CPI)と卸売物価指数(PPI)を発表する。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が米議会下院で証言する。国内では日銀が6月の企業物価指数を発表する。良品計画(7453)とユニファミマ(8028)が3~5月期決算を発表する。
 
【10日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
6月の企業物価指数(日銀)
その他
3〜5月期決算=良品計画、ユニファミマ
海外
時刻 予定
3:00
クオールズ米連邦準備理事会(FRB)副議長が講演
 
ボスティック米アトランタ連銀総裁が討議に参加
 
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(6月18〜19日開催分、11日)
10:30
6月の中国消費者物価指数(CPI)
 
6月の中国卸売物価指数(PPI)
23:00
パウエルFRB議長が米議会下院で証言
23:30
米エネルギー省の石油在庫統計(週間)
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
6432
竹内製作所、純利益21%減 3〜5月、値下げ響く
日経 +1.65% 7/9
2726
パルHD、今期純利益を上方修正
日経 +0.46% 7/9
8136
欧州委、サンリオに制裁金7.5億円
各紙 +0.29% 7/9
8053
商社、新興勢とタッグ 住友商、米VCと育成枠組み/伊藤忠、中国系と投資ファンド
日経 +0.27% 7/9
8001 +0.02% 7/9
6701
NEC、新卒年収1000万円超 優秀な研究者、人材確保に危機感
日経 +0.23% 7/9
7186
コンコルディ傘下の横浜銀と千葉銀が包括提携 地銀の合従連衡再び 運用商品を共同開発
日経 0.00% 7/9
8331 -0.54% 7/9
7181
かんぽ生命不正、信頼逆手に 保険業法抵触の恐れ
日経 -0.09% 7/9
8358
スルガ銀、シェアハウス返済負担軽減も 創業家の株差し押さえ視野 トップインタビュー
日経 -0.23% 7/9
9532
化粧品材料に大ガスや出光興産など異業種が参入
日経 -0.46% 7/9
5019 +2.08% 7/9
4714
リソー教育、赤字幅縮小 3〜5月最終赤字2億600万円、不採算事業から撤退
日経 -0.84% 7/9
8848
レオパレス、新たに施工不良2900棟 計1.9万棟超に
各紙 -1.12% 7/9
5406
神戸鋼の真岡製造所、JIS認証停止を解除
日経 -1.40% 7/9
9861
吉野家HD、「超特盛」で黒字転換 3〜5月最終、新商品利益けん引
日経 -1.41% 7/9
3938
スマホ決済、国境越え連携 ペイペイやLINE、東京五輪控えアジア客争奪
日経 -1.70% 7/9
3677
システム情報、年14年配 今期、予想より1円増
日経 -1.76% 7/9
6136
OSG、純利益最高に 12〜5月14%増、日米で需要好調
日経 -3.59% 7/9


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる