QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「海外株」の記事・ニュース一覧

「海外株」の記事・ニュース一覧

時間外取引でセンチネルワン急落 売上高見通し予想届かず

【日経QUICKニュース(NQN)】3月12日夕の米株式市場の時間外取引で、サイバーセキュリティーのセンチネルワンが急落している。通常取引を前日比2.93%高の19.30ドルで終えた後、時間外では一時16ドル近辺まで売ら […]
NQNセレクト
2025/3/13 11:58

ナスダック100ETFに「売られすぎ」サイン 陰の極は過ぎたか

【NQNニューヨーク=川上純平】米株式市場の主力ハイテク株で構成するナスダック100株価指数への連動を目指す上場投資信託(ETF)「インベスコQQQトラスト(QQQ)」に「売られすぎ」のサインが相次いで点灯した。米政権に […]
NQNセレクト
2025/3/13 10:04

インテルが4.5%高 TSMCが共同出資を提案(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】3月12日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎インテル(INTC) △4.55%  半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)がインテルの半導体受託生産 […]
NQNセレクト
2025/3/13 09:30

アドビが時間外取引で安い 3~5月期見通し予想下回る

【日経QUICKニュース(NQN)】3月12日夕の米株式市場の時間外取引で、ソフトウエアのアドビ(ADBE)が下落している。通常取引を前日比1.13%高の438.60ドルで終えた後、時間外では一時418ドル近辺まで売られ […]
NQNセレクト
2025/3/13 09:29

時間外取引でインテルが12%高 「半導体のベテラン」が新CEO、経営懸念が後退

【日経QUICKニュース(NQN)】3月12日夕の米株式市場の時間外取引で、インテル(INTEL、チッカーINTC)が急伸している。通常取引を前日比4.55%高の20.68ドルで終えた後、時間外では一時23ドル台に乗せて […]
NQNセレクト
2025/3/13 09:15

テラダインが急落 半導体試験装置の需要「短期的に不安定」

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】 ■テラダインが急落 半導体試験装置の需要「短期的に不安定」 3月11日の米株式市場で半導体試験装置のテラダイン(TER)が急落し、一時は前日比20.9%安の82.98ドルを付け […]
NQNセレクト
2025/3/12 15:00

トランプ氏が軟着陸を困難に、ウォール街が警戒/米国、ウクライナへの軍事支援再開へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米S&P500が一時調整領域、トランプ氏のリスク無関心を懸念 米ニューヨーク・タイムズ紙は11日、トランプ大統領のカナダに対する関税引き上げ警告を受け、前日に今年最大の下落を記録した […]
為替・金利
2025/3/12 14:00

トランプ氏、米景気後退「全く予想しない」 市場混乱「気にしない」 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領は米東部時間3月11日にホワイトハウスで記者団に対し、米国のリセッション(景気後退)入りを「全く予想していない。この国は好景気に向かっていると思う」と述べた。ブルームバ […]
NQNセレクト
2025/3/12 13:10

トランプ政権「蜜月ショック」 市場は米国債に波及警戒(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】米株式市場を襲うトランプ米政権の「ハネムーン(蜜月)ショック」。関税やウクライナ停戦を巡る駆け引きに注目が集まるが、次の震源として市場は国債に神経をとがらせている。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/12 12:00

アパレルのスティッチ・フィックスが時間外取引で急伸 通期見通し上方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】3月11日夕の米株式市場の時間外取引で、アパレルや雑貨販売のスティッチ・フィックス(SFIX)が急伸している。通常取引を前日比2.17%高の4.23ドルで終えた後、時間外では一時5ドル […]
NQNセレクト
2025/3/12 09:42

サウスウエストが8.3%高 手荷物の預け入れ一部有料に(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一】3月11日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎空運のサウスウエスト航空(LUV) △8.33%  一部の利用者を対象に手荷物の預け入れを有料にすると11日 […]
NQNセレクト
2025/3/12 09:30

時間外取引でテスラが上昇 「EV生産を2年内に倍増」との報道 不透明感和らぐ

【日経QUICKニュース(NQN)】3月11日夕の米株式市場の時間外取引で、電気自動車(EV)のテスラ(TESLA、チッカーTSLA)が上昇している。通常取引を前日比3.79%高の230.58ドルで終えた後、時間外では一 […]
NQNセレクト
2025/3/12 09:29

台湾テック大手、2月も販売好調 主要5社がそろって2桁増(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】生成人工知能(AI)の開発競争が激化し、半導体需要に対する世界的な関心が一段と高まるなか、台湾テック大手は販売好調が続いている。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要5社は、そろって2 […]
NQNセレクト
2025/3/12 07:30

テスラが急落 株価「高すぎる」との見方、昨年末の高値比で半値(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】 ■テスラが急落 株価「高すぎる」との見方、昨年12月の高値から半分以下に 3月10日の米株式市場でテスラ(TSLA)が3日続落し、一時は前週末比14.6%安の224.12ドルと […]
NQNセレクト
2025/3/11 15:00

米景気後退の可能性も、エコノミストが悲観/ドイツ緑の党、メルツ氏の5000億ユーロ基金反対【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米景気後退の可能性も、米エコノミストが悲観に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、米大手金融機関のエコノミストが米国のリセッション(景気後退)確率を引き上げたと報じた。JP […]
2025/3/11 14:00

AI向けクラウドのコアウィーブ、オープンAIと提携 契約額119億ドル規模

【日経QUICKニュース(NQN)】人工知能(AI)向けクラウドサービスを提供する米新興企業のコアウィーブが米東部時間3月10日、対話型生成AI「チャットGPT」を開発するオープンAIとAIインフラの提供で提携を結んだと […]
NQNセレクト
2025/3/11 12:15

「株主時代」に幕引くトランプ氏 それでも米企業はしたたか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】株式市場の混乱の原因をトランプ米政権がもたらす「不確実性」の一言で終わらせると、市場の構造変化を見誤る。とりわけ経営判断に柔軟性を欠く日本企業は注意が必要だ。アクティ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/11 11:53

ダウ一時1000ドル超安、市場関係者に聞く 「ハイテクに一段の下げ余地」「米政権の不確実性が売り誘う」

【NQNニューヨーク=戸部実華、稲場三奈】3月10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅反落。下落幅が1100ドルを超える場面があった。市場関係者に分析や受け止め、今後の見通しを聞いた。 ■「ハイテクに一段の下げ余地 […]
NQNセレクト
2025/3/11 10:29

ナスダック指数1万8000割れ、高値から13%安 テスラは半値に

【NQNニューヨーク=川上純平】3月10日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は前週末比727ポイント(4.0%)安の1万7468で終えた。1万8000を割り込んで2024年9月以来の安値を付け、同年 […]
NQNセレクト
2025/3/11 09:57

時間外取引でオラクル安い 決算が予想届かず、強気見通しも

【日経QUICKニュース(NQN)】3月10日夕の米株式市場の時間外取引で、オラクルが下落している。通常取引を前週末比4.10%安の148.79ドルで終えた後、時間外では一時143ドル台前半まで売られて終値を4%近く下回 […]
NQNセレクト
2025/3/11 09:52

バンクETFが3.8%安 米景気懸念が高まり金融株下落(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】3月10日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎銀行株で構成される上場投資信託(ETF)「SPDR・S&P・バンクETF」(KBE) ▲3.85%  米政権 […]
NQNセレクト
2025/3/11 09:30

関税政策で不安定な中、高配当銘柄へのシフトを考察(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】3月7日に発表された2月の米雇用統計で非農業部門の新規雇用者数(NFP)が15万1000人増にとどまり、市場予想(16万人増)を下回った。同日午後に米連邦準備理事会(FRB […]
QUICK Market Eyes
2025/3/11 07:20

続く円高、せめぎ合う順張りと逆張り 投機筋に追い詰められるFX勢(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円高・ドル安傾向が継続している。欧米ヘッジファンドなどの投機筋が相場の流れに乗る「順張り」の姿勢を保つ一方、外為証拠金(FX)を手掛ける個人はお得意の「逆張り」 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/10 18:16

香港でEVのシャオペンに買い先行 13日に新モデルを正式発表

【NQN香港=福井環】3月10日の香港株式市場で、中国電気自動車(EV)の小鵬汽車(シャオペン)に買いが先行した。朝方に前週末比6.35香港ドル(7.05%)高の96.35香港ドルまで上昇した。2022年8月以来2年7カ […]
NQNセレクト
2025/3/10 14:56

トランプ政権の閣僚がマスク氏と衝突/米ナスダック、24時間取引を計画【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ閣議で亀裂、ルビオ国務長官がマスク氏に激怒 米ニューヨーク・タイムズ紙は7日、トランプ政権の閣僚がイーロン・マスク氏と衝突、亀裂が露呈したと報じた。「誰も解雇していない」との […]
為替・金利
2025/3/10 14:00

米国株 止まった「1%変動」、米SOXの昨夏安値割れ焦点(米株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】関税強化などトランプ米政権の「負の側面」の影響が先行することを懸念し、調整局面に入った米株式相場。株価が下がった際にトランプ大統領が強権的な動きをやめて株価の浮揚を図る「トラ […]
NQNセレクト
2025/3/10 12:30

今週の米国株、弱含みか 関税巡る不安定な動き継続(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=矢内純一】今週(3月10~14日)の米株式相場は弱含みそうだ。トランプ米政権の関税を巡る方針が二転三転しており、株式市場を混乱させている。変動率の上昇が嫌気されて持ち高を減らす動きが出やすい。経済指 […]
NQNセレクト
2025/3/10 12:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,645
+17.41%
2
8,410
+8.51%
3
7974
任天堂
10,095
-3.11%
4
9468
KADOKAWA
3,791
+4.89%
5
1,011
+17.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,652
+17.91%
2
6967
新電工
8,941
+17.56%
3
1,011
+17.42%
4
74
+8.82%
5
8,420
+8.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,018
-12.86%
2
99
-11.6%
3
2,910.5
-10.33%
4
1,125
-10.03%
5
6,180
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,290
-6.13%
2
8306
三菱UFJ
1,820.5
-7.33%
3
7011
三菱重
2,493.5
-2.76%
4
29,285
-3.25%
5
7974
任天堂
10,095
-3.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる