QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「マネックス証券」の記事・ニュース一覧

「マネックス証券」の記事・ニュース一覧

20~30代、コロナ禍で「お金」の価値観変化 マネックス調査

マネックス証券が20~30代を対象に実施した「コロナ禍におけるお金に対する意識調査」によると、新型コロナウイルス感染拡大の環境下でお金や仕事に対する価値観が大きく変化したことが分かった。それに伴い、資産運用への関心が若年 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2021/6/3 17:00

ネット証券4社、3月の投信販売額が過去最高に 「積み立て」も拡大続く

QUICK資産運用研究所=西本ゆき、西田玲子 ネット証券4社(SBI証券・楽天証券・マネックス証券・auカブコム証券)では、3月の投資信託の販売合計額が過去最高を更新した。積み立て金額の合計も記録更新が続いた。資産形成に […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/15 09:39

ネット証券「手数料ゼロ」競争 投資家は歓迎より体力消耗が心配

日経QUICKニュース(NQN)=末藤加恵、中山桂一、北原佑樹 国内証券業界に証券取引の手数料ゼロ化の波が押し寄せている。米ネット証券大手が10月に株式売買の手数料を相次いで撤廃したのを受け、SBIホールディングスなど大 […]
NQNセレクト
2019/12/5 08:44

「投信で含み益」の投資家が増加 共通KPI、2年目検証

投資信託を保有している投資家の何割が利益を上げているのか。昨年と比べその割合は増加したようだ。 投信を販売する金融機関が金融庁の求めに応じ、昨年から自主的に公表を始めた共通の成果指標(KPI)。2回目となる2019年3月 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/4 14:50

SBI証券、投信で顧客の7割超が利益 全売却分含め公表

ネット証券大手のSBI証券と楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券の4社は28日、投資信託の販売が顧客本位に運営されているかどうかを「見える化」して評価するための「共通KPI」(成果指標、3月末時点)をそれぞれ発表 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:50

投信で含み益、顧客の6割超で ネット証券4社

ネット証券大手のSBI証券と楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券の4社は28日、63.8%の顧客は保有する投資信託の評価損益がプラス(4社合算、2018年3月末時点)だったと共同で発表した。金融庁が銀行29行を対 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:56

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる