QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ユーロ」の記事・ニュース一覧

「ユーロ」の記事・ニュース一覧

聞きわけのないイタリア財政にダメ出し、ユーロにも売り

財政問題を抱えるイタリアの予算案を巡る警戒感から、イタリア債相場は軟調な展開が続いている(グラフ青、逆目盛で金利が上昇)。欧州委員会は18日、イタリア政府に対し2019年の予算案がEUの財政規律から大幅に逸脱しているとの […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/10/19 09:22

ユーロ5カ月ぶり安値 売り材料の景気とイタリア、転換点は7月か

外国為替市場でユーロの下落がなかなか止まらない。21日の東京市場では対ドルで一時1ユーロ=1.1744ドル近辺と昨年12月以来、5カ月ぶりの安値を付けた。米金利の先高観からドル高圧力がかかりやすくなっているところにユー […]
NQNセレクト
2018/5/21 17:26

トルコリラ並み、欧州通貨に売り圧力 市場は金融政策正常化の後ずれ意識

外国為替市場で欧州通貨の下落が際立っている。ここ1カ月ほどのスウェーデンクローナやスイスフランの対米ドルの下落率は新興国通貨のトルコリラやメキシコペソ並みだ。英ポンドや単一通貨ユーロの下げもきつい。欧州中央銀行(ECB) […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/5/8 17:20

続くドル安と米政治不信、受け皿はユーロに 1.30ドルが視野

外国為替市場でドル安傾向が続いている。27日の東京市場でドルは対円で上昇したが、ユーロや英ポンドといった円以外の主要通貨に対してはだいぶ安くなった。トランプ米政権による保護主義的な通商政策や相次ぐ高官解任を背景に、市場参 […]
NQNセレクト 為替・金利
2018/3/27 16:54

リスクオンで進む円高の謎 日本勢の米債売りも要因か

米株が堅調な一方でドル安・円高基調が続き、ドルインデックスも弱含んでいる。シティグループ証券の高島修チーフFXストラテジストは19日付のリポートで「為替市場では従来とは異なり、先週末は対ユーロなどで米ドル買いが優勢となっ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/2/19 12:53

ユーロ、米金利上昇で売り加速 投機筋が持ち高整理、先高観は崩れず

外国為替市場で、対ドルや対円のユーロ売りが広がっている。7日の海外市場でユーロ相場は一時、対ドルで約2週間ぶりの安値、対円では約1カ月ぶりの安値までそれぞれ売られた。米金利の上昇やドイツ政治の不透明感を材料に、積み上がっ […]
NQNセレクト
2018/2/8 18:20

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる