QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米金利上昇」の記事・ニュース一覧

「米金利上昇」の記事・ニュース一覧

原油はロシア制裁リスクで100ドル超え?エネルギーを「オーバーウエート」の声も(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究、片平正二 】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近の3月物は前日比0.1%高の1バレル88.26ドル […]
QUICK Market Eyes
2022/2/17 13:47

米ADPがサプライズ悪化、きょう発表の米雇用統計はどうなる?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究、片平正二 】2日に発表された1月のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)の全米雇用リポートで民間部門の就業者数が30万1000人減となり、オミクロン型の影響で市場予 […]
QUICK Market Eyes
2022/2/4 16:00

2022年は非米国株に関心 アジア株では中韓強気、日本は中立の声(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野弘貴、片平正二 】JPモルガンは1月19日付で公表した2022年のアジア株式見通しで、中国、韓国、シンガポール、タイ、インドネシアをオーバーウエート(OW)とした。日本 […]
QUICK Market Eyes
2022/2/4 17:49

世界で住宅価格が高騰、金融正常化の火種に

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】世界で住宅価格が高騰している。大規模な金融緩和などであふれたマネーが流れ込んでいるのが背景だ。欧米では新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、経済正常化の動きが加速している。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/6/7 15:30

米金利上昇、「良い3.2%台」と「悪い3.4%台」

前週末の好調な米雇用統計を受けて、米金利の上昇が加速している。2日のニューヨーク債券市場で長期金利の指標である表面利率2.875%の10年物国債利回りは前日比0.08%高い(価格は安い)3.21%で取引を終えた。「3.2 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/11/6 08:56

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる