QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米ISM製造業景況感指数」の記事・ニュース一覧

「米ISM製造業景況感指数」の記事・ニュース一覧

米経済「消高・製低」くっきり ISM製造業指数、4ヵ月連続で50割れ

QUICKコメントチーム=丹下智博 2日に発表された11月の米ISM製造業景況感指数は48.1とQUICK FactSet Workstationによる市場予想(49.5)を下回り、10月から0.2ポイント低下した。2カ […]
QUICK Market Eyes
2019/12/3 09:48

【朝イチ便利帳】1日 消費税10%、9月の日銀短観、中国が建国70年で休場

10月1日、日銀は9月の全国企業短期経済観測調査(短観)の結果を公表する。消費税率は8%から10%に引き上げられる。中国はきょうから新中国成立70周年の節目となる国慶節(建国記念日)に伴う大型連休に入る。   […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/10/1 08:17

日本国債は相対的に高利回り、海外勢の買いは続く アクサIMの木村氏

QUICKコメントチーム=大野弘貴 米中貿易摩擦の激化を受けて景気減速が鮮明となる中、世界中で金利の低下が進んだ。アクサ・インベストメント・マネージャーズ(アクサIM)の木村龍太郎・債券ストラテジストはQUICKのインタ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2019/9/12 10:58

【朝イチ便利帳】3日 8月の国内ユニクロ売上高、米ISM製造業指数

3日は10年物利付国債の入札や8月のマネタリーベースの公表、ファーストリテイリングが8月のユニクロ売上高を発表する。海外では8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数の発表が予定されている。 【3日の予定 […]
金融コラム 株式マーケット 為替・金利 経済・ビジネス
2019/9/3 08:03

世界中で鈍化、製造業の景況感 米中貿易協議の再開で視界は開けるか

1日に発表された6月の米ISM製造業景況感指数(グラフ緑)は、51.7と5月から0.4ポイント低下した。同指数は3カ月連続で低下し、2016年10月以来の低水準となった。QUICK FactSet Workstation […]
QUICK Market Eyes
2019/7/2 09:15

米国で英国で中国で、製造業の景況感悪化 米利下げ催促モード強まる

世界の製造業の景況感悪化が鮮明になってきた。3日発表の5月の米ISM製造業景況感指数は52.1と、4月から0.7ポイント低下し、2016年10月以来2年7カ月ぶりの低水準となった(グラフ緑)。この日発表された米PMI確報 […]
QUICK Market Eyes
2019/6/4 10:24

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる