QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「TCFD」の記事・ニュース一覧

「TCFD」の記事・ニュース一覧

欧州、「企業サステナビリティ報告指令」の基盤となる草案を発表(レスポンシブル・インベスター)

欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)は、EUの新たなサステナビリティ報告基準に基づき域内の企業に適用される気候情報報告基準の初めてとなる草案を発表した。 同草案は、9月8日に開催されたEFRAG総会で「気候関連財務報告 […]
2021/11/4 18:30

市場の話題「東証プライム」とは何か?昇格・降格に要注意、TOPIXはどうなるの?【点検・資産配分】

【QUICK Money World 辰巳 華世】東京証券取引所が大きく変わろうとしています。2022年4月に東証1部など今ある4市場の区分から、「プライム市場」などと名前や上場基準も変え、新たな3市場体制に移行します。 […]
2022/1/12 12:29

2021年のフィンク・レター、ネットゼロ移行や人種間の不平等に言及

世界最大の資産運用会社であるブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)は1月26日、投資先企業のCEOに送った毎年恒例のレターの内容を公表した。昨年に引き続き、気候変動への対応やサステナビリティ会計基準審議 […]
2021/6/8 14:39

社会的インパクトは日本株に吉と出るか凶と出るか─渋澤健(Shibusawa & Company)

Shibusawa & Company 代表取締役  渋澤 健 氏 著名な長期投資家であるウォーレン・バフェットさんが日本の大手商社5社の大株主になっていたというニュースが8月末に流れ、多くの驚きの声が上がりま […]
2020/9/29 15:00

温室効果ガス排出削減で日本企業の価値が上がる?―GPIFのESG活動報告より

世界最大の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は8月19日に「2019年度ESG活動報告」の中で、採用したESG株価指数がベンチマークをアウトパフォームしたことを発表した。国内株式に占めるESG投資の […]
QUICK Market Eyes
2020/8/27 16:02

気候シナリオ分析は26%にとどまる―PRIが年次報告の分析を公表(レスポンシブル・インベスター)

責任投資原則(PRI)によると、2020年の年次報告において、気候シナリオ分析を実施したと報告した署名機関は全体の26%にとどまったという。 PRIは2020年の年次報告より、署名機関に対して、気候関連財務情報開示タスク […]
2020/8/17 16:01

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8411
みずほ
3,250
-11.97%
2
4,940
-13.07%
3
10,890
-13.43%
4
3,091
+3.69%
5
8801
三井不
1,390.5
+4.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
283
+11.41%
5
318A
VIX先ETF
1,195
+9.13%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,870
-13.59%
3
4,943
-13.02%
4
3,325
-12.5%
5
3409
北日紡
152
-12.13%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,630.5
-10.58%
2
7011
三菱重
2,373.5
-5.68%
3
27,990
-3.48%
4
5,610
-8.81%
5
20,355
-5.01%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる