QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「経済イベント」の記事・ニュース一覧

「経済イベント」の記事・ニュース一覧

2日の予定 マネタリーベース、ADP全米雇用リポート、トランプ米大統領が「相互関税」を発表

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた4月2日の予定は以下の通り。 国内 ・3月のマネタリーベース(日銀、8:50) ・3月の財政資金対民間収支(財務省、15:00) ・3月の国内ユニクロ既存店売上高(15 […]
2025/4/2 07:00

1日の予定 日銀短観、有効求人倍率、米雇用動態調査

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた4月1日の予定は以下の通り。 国内 閣議 2月の有効求人倍率(厚労省、8:30) 2月の失業率(総務省、8:30) QUICKコンセンサスDI(8:30) 3月の日銀全 […]
NQNセレクト
2025/4/1 07:00

31日の予定 鉱工業生産、2年債入札、GPIF理事長記者会見

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月31日の予定は以下の通り。 国内 2月の鉱工業生産速報値(経産省、8:50) 2月の商業動態統計(経産省、8:50) 2年物利付国債の入札(財務省、10:30) Q […]
NQNセレクト
2025/3/31 08:06

来週の予定(3月31日~4月4日)米雇用統計、日銀短観の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月31日~4月4日)は国内で31日に2月の鉱工業生産指数(速報値)、1日に3月の日銀全国企業短期経済観測調査と2月の有効求人倍率、4日に2月の家計調査が発表される。 米国では1日に2月の求人労働異動調査と3月のサ […]
為替・金利
2025/3/31 08:07

28日の予定 都区部CPI、3月日銀会合の主な意見、米PCE

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月28日の予定は以下の通り。 国内 閣議 3月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 日銀金融政策決定会合における主な意見(18~19日開催分、8:50) […]
NQNセレクト
2025/3/28 07:00

4月のマーケットイベント、3月の米雇用統計、日銀の金融政策決定会合など

【QUICK Money World 辰巳 華世】4月のマーケットイベントでは、3月の米雇用統計に注目が集まります。国内では、日銀の金融政策決定会合があります。 4日に3月の米雇用統計が発表されます。前回2月の米雇用統計 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/27 17:00

27日の予定 40年物利付国債の入札、米GDP確定値、米新規失業保険申請件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月27日の予定は以下の通り。 国内 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 40年物利付国債の入札(財務省、10:30) DICが株主総会 東証グロース上場 […]
NQNセレクト
2025/3/27 07:00

26日の予定 企業向けサービス価格指数、英CPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月26日の予定は以下の通り。 国内 2月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50) 2月の全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会、14:00) 1月の景気動向指 […]
NQNセレクト
2025/3/26 07:00

25日の予定 1月日銀会合の議事要旨、米消費者信頼感指数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月25日の予定は以下の通り。 国内 閣議 日銀金融政策決定会合の議事要旨(1月23~24日開催分、8:50) 国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計 […]
NQNセレクト
2025/3/25 07:00

24日の予定 米国・ユーロ圏と独仏英PMI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月24日の予定は以下の通り。 国内 東証グロース上場=ミライロ 海外 3月のユーロ圏購買担当者景気指数(PMI、速報値) 3月の独PMI(速報値) 3月の仏PMI(速 […]
NQNセレクト
2025/3/24 07:40

来週の予定(3月24~28日)米消費者信頼感指数、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月24~28日)は国内で26日に1月の景気動向指数(改定値)と2月の企業サービス価格指数、28日に2月の貿易統計(確報値)と3月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表される。25日には、日銀が政策金利の引き上 […]
為替・金利
2025/3/24 07:41

FOMC、年内利下げ予想回数は2回に据え置き スケジュールなど関連情報まとめ【25年3月】

米連邦準備理事会(FRB)は18~19日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の据え置きを決めた。参加者の政策金利見通し(ドットチャート)も、2025年末の予想中央値が利下げ2回分と前回から変更がなかった。 […]
為替・金利
2025/3/21 09:21

18日の予定 首都圏マンション販売、米住宅着工件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月18日の予定は以下の通り。 国内 閣議 1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 1月の第3次産業活動指数(経産省、13:30) 3月のESPフォーキャスト調 […]
NQNセレクト
2025/3/18 07:00

17日の予定 中国の統計集中日、ニューヨーク連銀製造業景況指数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月17日の予定は以下の通り。 国内 QUICK短観(8:30) 海外 2月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30) 1~2月の中国小売売上高(11:00) 1~ […]
NQNセレクト
2025/3/17 08:13

来週の予定(3月17~21日)日銀会合、米FOMCの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月17~21日)は各国中央銀行による金融政策の決定が相次ぐ。特に19日は日銀の金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表が重なるため、市場の反応が注目される。日米のほかにも19日にはブラジル、2 […]
為替・金利
2025/3/17 08:15

14日の予定 春闘の第1回結果発表、鴻海の決算発表

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月14日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 春季労使交渉(春闘)の第1回回答集計の結果発表 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 株価指数先物・オプショ […]
NQNセレクト
2025/3/14 07:00

13日の予定 福留全銀協会長会見、投信概況、米PPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月13日の予定は以下の通り。 【国内】 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 2月の投信概況(投資信託協会、15:00) 福留全銀協会長の記者会見 202 […]
NQNセレクト
2025/3/13 07:00

12日の予定 企業物価指数、20年債入札、米CPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月12日の予定は以下の通り。 【国内】 2月の企業物価指数(日銀、8:50) 1~3月期法人企業景気予測調査(財務省、8:50) 20年物国債の入札(財務省、10:3 […]
NQNセレクト
2025/3/12 07:00

11日の予定 家計調査、GDP改定値、中国の全人代が閉幕、米雇用動態調査

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月11日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 1月の家計調査(総務省、8:30) 2月のマネーストック(日銀、8:50) 2024年10~12月期国内総生産(GDP、 […]
NQNセレクト
2025/3/11 07:00

10日の予定 毎月勤労統計、景気ウオッチャー調査、5年債入札

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月10日の予定は以下の通り。 【国内】 1月の毎月勤労統計(厚労省、8:30) 1月の国際収支(財務省、8:50) 2月の対外・対内証券売買契約(財務省、8:50) […]
NQNセレクト
2025/3/10 08:16

来週の予定(3月10~14日)米CPI、工作機械受注の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月10~14日)は国内で10日に1月の景気動向指数(速報値)、11日に24年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値(2次速報値)と2月の工作機械受注(速報値)、12日に2月の企業物価指数などが公表される。 米 […]
為替・金利
2025/3/10 08:18

7日の予定 米雇用統計、パウエルFRB議長講演

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月7日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 2月上中旬の貿易統計(財務省、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 消費活動指数(日銀、14:00 […]
NQNセレクト
2025/3/7 07:00

米景気占う2月のアメリカ雇用統計 市場予想やスケジュールなど関連情報まとめ

3月7日(金)に米国で2025年2月の雇用統計が発表される。米連邦公開市場委員会(FOMC)の金融政策運営に影響を与える重要指標で、市場関係者の関心は高い。この記事では、QUICK Money Worldの関連記事を中心 […]
為替・金利
2025/3/5 20:00

今週の米国株、弱含みか 雇用統計で景気見極め(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(3月3~7日)の米株式相場は弱含む展開となりそうだ。米経済の減速を示唆する景気指標の発表が相次いでおり、投資家は買いに慎重になっている。7日発表される2月の米雇用統計の結果次第では一 […]
NQNセレクト
2025/3/3 12:00

来週の予定(3月3~7日)消費動向調査、米雇用統計の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月3~7日)は国内で4日に1月の完全失業率と有効求人倍率、2月のマネタリーベースと消費動向調査が公表される。 米国では4日に2月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、6日に1月の製造業受注と貿易 […]
為替・金利
2025/3/3 08:07

3月のマーケットイベント、2月米雇用統計やFOMC、春闘や25年度予算動向に注目

【QUICK Money World 辰巳 華世】3月のマーケットでは、2月米雇用統計や米金融政策の行方が注目されます。国内では、日銀の金融政策決定会合に加え、3月中旬頃に25年度の春季労使交渉(春闘)の集中回答日が予定 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/6 16:23

来週の予定(2月24~28日)エヌビディア決算、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月24~28日)は米国では27日に2024年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値、28日に1月の個人所得・消費支出(PCE)とPCE物価指数などの発表がある。 そのほかの海外では、25日に韓国とハンガリーで […]
為替・金利
2025/2/25 08:25

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6840
AKIBA
265
+8.16%
2
1,200
+4.98%
3
3,615
+4.93%
4
209
+4.5%
5
3667
enish
123
+4.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
152
-6.17%
3
3823
WHYHOWDO
95
-5.94%
4
6993
大黒屋
22
-4.34%
5
111
-4.31%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,979
-0.7%
2
3,730
-0.92%
3
7974
任天堂
10,350
+0.63%
4
57,850
-0.01%
5
7203
トヨタ
2,640
+0.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる